或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

下げました!白菜・白ネギ・青ネギ・・・熊本

2010-10-12 22:59:14 | お野菜情報!
こんにちは 

白菜・白ネギ・青ネギ。。。こけちゃいました。熊本市場では、白菜が1本当たり高値で

300円チョッと、白ネギも1束200円割れ、青ネギも1束100円を下回りました。

ほうれん草も、連休明けで?結構出てきました。・・・で、コケてます。


(写真は西九州青果の葉物売り場のほうれん草・・・個人出荷物だけ)

胡瓜も、大量入荷でコケました。5Kgで高値1000円ほどです。バラは30円台です。

レタスやサニーも1c/s2000~3000円台に(九州産の入荷で)なってきました。

キャベツも少し下げて高値で1100円台(10Kg)

アスパラ 高値1束160円、Sクラスなら100円で売ることが出来ます。

ナスはヒゴムラサキが高値で1本110/120円、長なすは、大きいもので1本100円

前後で納品できます。

トマトは高値で4Kg3000円後半、今はまだ高いんで・・・掛け値なしで納品中消費税

分だけ貰ってます。。。

ジャガ、玉葱、南瓜、人参はあまり変わらず。物次第で上下あり。

椎茸は、原木ものが入り出しましたので消費が増えても変化なし、エノキ茸は30円台~

40円台での推移。

松茸・・・(輸入物)やっぱり減ってきてるような?(1週間くらい予想がハズレたかな?)

まだ、一部野菜で出荷の遅れ(猛暑で)が続いてますが・・・ここに来て、だいぶん落ち着き

つつあります。今年は、台風の影響も殆ど無く北海道産の玉葱やジャガを除いて、順調に

出てくるのでは?と思われます。(昨年は9月末にはこけてましたね。)

    ------------------------------------------------

配達、受付中です。  配達コースは熊本市周辺→詳しくはコチラ

お問い合わせ(商品・配達・価格など)は  
    
まで (スパム対策のため”画像”で表示)

(メーラーで送信される時は、上のアドレスを”手動”で入力してください。

アドレス(画像)をクリックして問い合わせのページにジャンプすることも出来ます。


       by    地方の八百屋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日、野菜の納品価格

2010-10-12 18:46:19 | 業務用納品価格(一部ですが、・・・)

こんにちは 

今日の野菜の納品価格(一部)---(10月12日)

白菜 1本 350円

大根 1本(2L=1,25Kg) 180 円 (1c/s1400円 北海道産)

小松菜 1袋 100円

キャベツ 10Kg(大玉) 1300円

胡瓜 1本(大)45円 (曲がり)5Kg 1000円

白ネギ 1束200円

レタス 1c/s 3300円

長いも 100g(3L) 48円

大葉 (100枚) 380円

ミント 1P 200円


    by    地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ