熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは gooのあしあと解析で、どんな”キーワード”で検索されてブログに来られたか判るんですが
その、キーワードに”お答え”です。野菜の等級・・・コチラのサイトに→ベジワン と、私のブログでの記事
山東菜 八百屋・・・菜焼きには最高の葉物です、これだけのキーワードで何で来られたか?
推測するのは難しいですね、多分、、、置いてる八百屋さんが少ないので探して来られたん
だと思います。熊本の田崎市場には、殆ど毎日入荷はあります。ですが、量は多くはありま
せん。(梅雨や寒さが厳しいときは切れます、露地栽培が殆どですから。)つくね芋市況・・・1Kg 100円後半から300円です。(物、形で価格が違ってきます。変形
の少ないものが好まれます。)・・・私の過去のつくね芋の記事はコチラ とコチラはやとうり 市場価格 1Kg 150~200円くらいでしょうか?
市況 夕競り・・・公開されてないですね。→(熊本・山田青果市場)
白葱 1束 相場・・・今の相場は1束140円程です、中国産は相対がほとんどで、年中二桁
台です。野菜 市場 中値とは・・・これは、チョッと難しいですね。普通に考えると”平均値”になるんです
が。。。市場の相対の価格だったりします。(市場がこの価格なら良いですよ!売りますよ!
的な感じになってますね。最近は・・・)玉ねぎL大(玉葱 L玉って何g)・・・4個で約1Kgの大きさの物です。2L=3個、M=5個で
1Kg位でしょうか?野菜 納品価格・・・コチラ←私の納品価格ですが。。。(日々、変動します。)
なすの相場・・・今は、短ナス4Kgで1200円台、ヒゴムラサキは特大1本120~140円です。
にんじん 1kg 相場・・・菊陽産のもので高値150円ほど、安値は50円くらいですか。。。
かぼちゃ ニューカレドニア・・・北海道産(国産)が終わると、南半球産の南瓜になります。産地
は、ニューカレドニア・トンガ・ニュージーランド・メキシコなどの物が入荷します。タデ 市場価格・・・つまものや香草類、促成のものは相対で市場から貰うのが殆どです。(熊本
の場合) ですから、価格は市場に送られてきた価格+送料+市場の手数料が載って、小売商
や仲卸に渡ります。私の出し値は→コチラ学校給食輸入玉葱・・・熊本市では輸入野菜は×です。バナナやパイン・キウイ・(南瓜:国産の
物がない時期)以外は全て国産です。よそは判りません山芋の相場価格・・・(長いも)新物に変わり10Kg3000円くらいが高値になっています。
玉葱 北海道 高騰・・・大玉になるほど高いです、品物(大玉)が(熊本に)極端に入荷少ないです。
昨日の市況でも書いています。(アメリカ・中国産の大玉は普通にあります。)青ネギ 今日の卸相場・・・今は、落ち着いています。高値で1束(2本で1束)70円ほどです。1束
でも下の写真の様に1袋8Kg程あるものや4~5Kgのものもあります。価格もそれなりに違います。
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋