熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日の熊本市は、夕方まで小雨が降っていました。気温も上下2℃ほどしか違わず、
13℃前後で12日以来の暖かい雨でした。これで又、葉物の生育が順調に
今ですら、コケてる相場に拍車をかけそうです。
明日が休みにもかかわらず、昨日の夕ゼリはキャベツ・人参・大根をはじめ、殆ど
の野菜が下げているようです(聞いた話ですが)。
田崎市場も、全体的に下げたんですが”夕ゼリ”に比べると小幅な下げに留まって
いるようですね。
大同青果、西九州青果で品物により高い安いはあるようですが、主要野菜は若干
大同青果の方が高かった様です。胡瓜・カブ・シシトウ・小ネギ・みかんは西九州青果
が高かったかな?全部は見てないんで・・(森永青果は行ってないので・・・m(_ _)m)みかん・・・西九州に、とても良いのが出てます。
いつも2・3軒で高値の競争
今日は、主要野菜のみで、、、セリでの高値です。
キャベツ 10Kg 1300/1500円 JAもの
大根 10Kg1000円程。
人参 10Kg 1200円 (個人のもので)
白菜は(15Kg=6本入り)3桁台
ホウレン草 JAものも近郊産のものも変わらず。(西九・・・送りが入ってました。)
レタスは変わらず、サニー・Gリーフは
根ものは変わらず。
トマトは(個人物=4Kg)高値で1700円台
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋