或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

野菜!動きません ( ´ー`)y-~~

2010-12-13 18:08:49 | お野菜情報!

こんにちは 

熊本市は朝から小雨が降っています。

今のところ最低気温が8.7℃ 最高気温が13.2℃となっています。明日も天気は優れず、

気温はそれぞれ11℃と15℃の予報。。。ですが、明後日からは15日2℃、16日1℃、

17日0℃の最低気温の予想が出ています。一気に冷え込むようです。

天気図を見てみると、大陸内部に1058hpaの高気圧があって、今雨を降らせてる低気圧

(前線)が去った後に、その高気圧の一部が張り出して来るみたいですね。

    ----------------------------------------------------------

おまけ・・・以前にも書いたことがありますが・・・

携帯・PCでレーダー雨量や河川(一級河川)情報、ダムの放流通知などが見れます・・・・

国土交通省河川局・川の防災情報 携帯のブックマークや画面メモ保存しとくと便利です。

    ----------------------------------------------------------

肝心な、今日の野菜の相場(市況)ですが、。。。動きがない 動かない  

殆どの野菜が横ばいか、少し下げています。書ける物だけ書きますが・・・

葉物類は、横ばい。ほうれん草は(近郊産の物で)高値70円ほど、西九州青果で”送り”が

ドンといったんで(買った)、大勢の人が大同に走ったみたいです。

キャベツはあたま900円(10Kg=8玉入り)しましたが、すぐに100円単位で落ちて

ゆきました。見本競りで500円台にコケています。

レタスは、あたまでもキャベツの高値より安くブランドもの(JAとか)以外はまだ悲惨で箱代・

運賃・手数料を引いたら赤字でしょうね。

他の野菜は、ほんの少し下げたな~と言うくらいの感じで全体的に推移しました。

    ------------------------------------------------------------

明日から、日本海沿岸地方や東北地方ではマークが出てます。この影響が野菜の相場

に響いてきそうです。九州では雨で、畑に入れなくなっています。

露地物の、葉物・青ネギ・キャベツ・白菜・人参・・・等々、収穫できません。

何処も一緒ですけど 

※goo・・・環境依存文字が使えない。。。文字化け or ? で表示されてしまう 


お問い合わせは、まで


    by    地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ