或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

3月22日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本 + α

2011-03-22 22:17:11 | お野菜情報!

こんにちは 

今日の熊本市は晴れたり曇ったり、最低気温8.8℃ 最高気温15.2℃ でした。

明日は晴れで、最低気温2℃ 最高気温は12℃ ・・・明日から週末にかけて、また冷え込んで

くるようです。

    --------------------------------------------------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)概要・・・熊本市場(田崎市場)

・・・と、云っても。。。昨日の枝野官房長官発表の出荷制限の影響?でしょうか。葉物が全般的に  

上げました。上げたと云っても、ほうれん草・水菜・春菊の1袋(200g)110円台くらいです。

(連休明けだからかも?しれません。)

他の野菜は19日の相場と殆ど変化はありませんでした。(人参は10Kg3000円に少し届かず・・・高値で)

    ---------------------------------------------------------------------------

今日、田崎市場前のヤマダ電機に寄ったら・・・懐中電灯などが置いてあるところが  下のように。。。



テレビでも報道されてましたが、先週末の東京の繁華街がガラガラ・・・の影響でしょうか?

東京からの転送品が。。。今日の大同青果の促成コーナーです。

普通、相対や前取りで商品があまり残らないのですが、今日は転送品が半端な入荷じゃ無かったみたいで。。。

残ってましたね~。



それに、テレビ局の取材も来てました、地元熊本のTKU:テレビ熊本さんが来られてました。(フジテレビ系列局)




   ---------------------------------------------------


お問い合わせは、まで


    by    地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ