熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日は、色々あって更新が遅くなってます。。。m(_ _)m
今日の熊本市は、9時頃まで雨で、、、その後
曇時々
晴れの天気でした。 気温は 4.9℃ ~ 10.8℃
明日は晴れで、気温はそれぞれ
氷点下1℃ ~ 9℃ の予報が出ています。
-------------------------------------------------------------------------------
地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
ニラ 高騰 ・・・ もう、
びっちゃげています。JAの50束入りも競りに掛けられたら 2000円台になっています。
ブロッコリー 黒い点々 ・・・ 寒さで壊死した後が黒くなってしまいます。(水滴などが付いて凍った後など)
大津町べにはるか ・・・ 殆どの生産者は出荷し終えているかと。。。紅はるかは、早めに終了します。阿蘇郡西原村
の個人物でしたらまだ出ています。美味しいですよ...(^_^)v 良く通販に入れてます。
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、 2月15日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
トマト・・・チョコッと上げました。
葉物類・・・1袋・束、高いものでも70円くらいが高値です。
大もの(重い)野菜・・・
下げてます。
人参・・・やっぱ少ないです
人参の問屋さん?(○○商店)も先取りや競りで買っているくらいですから。。。
裾物も人気で、加工業者さんが良く持ってっちゃってます。 小売り・飲食店もイマイチのようで、野菜の価格もパッとしてません。
蜜柑や・苺の価格も低空飛行ちゅ~
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1000円ほど (九州産)・・・春大根
人参 10kg L/Mクラス 1400/1500円 (熊本産)・・・JAもの
白菜 6本入り 900円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 800円ほど (九州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 二桁台へ (九州産)
ニラ 1束 50円台へ(FGもの・・・相対で) (九州産)
ほうれん草 1袋 100円割れ (九州産)
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 500円ほど? (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1500円割れ (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1300円台 (熊本産)
ピーマン (130/150g) 二桁へ (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 30円前半 (熊本県産)
トマト 4kg(L/Mクラス) 1400円台 (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Lクラス) 1900円台 (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5/6玉クラス)10kg 1100円ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1100/1200円ほど (北海道産・九州産)・・・種子島のゴールドは2000円台
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1800円台 (北海道産)
エノキタケ 1束 100g 20円台へ (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円くらい? (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ