熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
熊本県産米「森のくまさん」・・・通販は何処も良いお値段ですね。 私が以前お世話に(小売業で)
なっていたお米屋さんがリーズナブルな価格で、通販をされてますので”勝手”に載せておきます。
株式会社 岡本商店 アドレスは→ http://okabei.com/shop/ 正直な商売をされてます。
・・・自分で、直接買い付けておられるので、安いかと。。。 株式会社アグリックの元代表K.Mさんも
知り合いなのですが、、、すみませんが、今回は・・・ (リンクだけ貼っておきます。)
-------------------------------------------------------------------------------
今日の熊本市は晴れ...夕方になり
雲が広がってきました。 気温は 1.1℃ ~ 14.5℃
明日は、くもり 昼前 から
雨・・・で、気温はそれぞれ 4℃ ~12℃ の予報が出ています。
-------------------------------------------------------------------------------
地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
市場価格 新玉ねぎ ・・・ 安くなってきています。 今日は、10kg 2000円もしていません。(県産品)
・・・ 今日の熊本県産の「新玉葱」売り場です。(大同青果)
筍 相場 熊本県 ・・・ タケノコも
下げています。 高いところで、1kg 1500円を(今日は)割り
込んでいます。(田崎市場) 今日の「タケノコ売り場」 ↑・・・西九州青果 ↓・・・大同青果
輸入たけのこ相場 ・・・ 相場?市場から貰う(相対価格)価格は、1kg 700円ほどです。因みに1箱が
2kgです。
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、 2月25日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
豆類・・・あまり入荷が増えてきません。 ↓・・・中東?のオマーン産の物です。 見た目、殆ど判りません。
トマト・・・送りの注文が入ってるようで
じわり?と・・・上げてます。 N青果で先取りしたらLで2500円 ミニトマトは
3kg箱2300円かな?(今日の相場で) ほうれん草・・・県外からの注文が多い?のかな。堅調推移です。1袋80円くらいへ。。。地物の束の物も高値は80円
前後しています。・・・N青果 洗いジャガ・・・小さな物ほど高いです。 通販の皆様・・・即行で、注文なさらないように...です。
メッチャ高いですから。。。
日持ちもしません! 小売り・飲食店もイマイチのようで、野菜の価格もパッとしてません。高いのは、県外へ送る業者が買っている商品だけです。
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1030円 (九州産)・・・春大根
人参 10kg L/Mクラス 1500円くらい (熊本産)・・・JAもの
白菜 6本入り 700円台 (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 800円ほど (九州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 1100円 (九州産)
ニラ 1束 40/50円台(FGもの・・・相対で) (九州産)
ほうれん草 1袋 100円割れ (九州産)・・・チョット上げています。
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 700円台? (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1200円ほど (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1600円 (熊本産)
ピーマン (130/150g) 80円ほど (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 40円中ほど (熊本県産)
トマト 4kg(L/Mクラス) 2200/2300円 (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Lクラス) 2200/2300円ほど (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1300円ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1100円ほど (北海道産・九州産)
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1800円台 (北海道産)
エノキタケ 1束 100g 30円すればいい方かな? (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円転け? (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ