或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

2月28日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2013-02-28 19:21:21 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市は、快晴 気温は 3.7℃ ~ 20.0℃で、春のような陽気でした。

明日は、くもり 朝 から 夕方 雨 所により 朝 から 昼過ぎ 雷 を伴う・・・で、気温は 8℃ ~ 15℃

の予報が出ています。

  今日の熊本市の”夕空”です。 18時くらいなんですが...だいぶ日が長くなりました。


 -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。

 給食 はるか ・・・ ↓ 熊本市の学校給食で使われる「はるか」です。 カットして、かぶりついて食べます。

※ カットの仕方は、YouTubeにアップされていますよ~

 トマト市況 ・・・ びっちゃげました。 消費者の方には、ヾ(^v^)kお知らせかと。。。生産されてる方は。・゜・(ノД`)・゜・。

高値は4kg Lクラス 2200円台でしたが、競りが進むにつれ...徐々に値崩れでした。 ミニトマトも、同じような状況でした。

・・・胡瓜も入荷が増えて、安くなっています。


 -------------------------------------------------------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、 2月28日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 ・・・ 今日のタケノコ売り場(熊本地方卸売市場:田崎市場)


 キャベツ(寒玉=硬く巻いたキャベツ)・大根が、若干ですが上げました。

 白菜・・・暖かいので、新物も出てきましたが低調です。

 人参・・・先日の雨の影響でしょうか? 袋入りの外品も全量無くなってました。箱の人参も、小っちゃな物やイマイチの

物だけ残ってました。 JA菊池のは、前禁になってました。

 生り物類・・・殆ど  下げです。 ぬっかけん(←熊本弁=暖かいので)入荷が順調です。

 おひな様前で、木の芽(山椒の葉)が  上げてますね~。何時ものことです。 菜の花も、以前は上げていたのですが

中国産や国産の水煮のものが出回ってますんで、最近では”暴騰”と云うことはありません。

 小売り・飲食店もイマイチのようで、野菜の価格もあまりパッとしてません。高いのは、県外へ送る業者が買っている

商品だけです。 (送りの業者も、価格と相談して?買っている模様)


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------ 


大根           2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1000円チョイ  (九州産)・・・宮崎のJAもの。

人参          10kg L/Mクラス  1500円くらい  (熊本産)・・・JA菊池

白菜           6本入り  1000円台  (九州産)・・・春白菜

キャベツ(寒玉)   10kg  1100円チョイ  (九州産)

白ネギ 1束(2・3本1束)  130円  (九州産)

ニラ            1束  40/50円台(FGもの・・・相対で)  (九州産)

ほうれん草       1袋  80円台   (九州産)

小松菜          1袋  80円台  (九州産)

春菊            1袋  70円ほど  (九州産)

水菜            1袋  60/70円ほど  (九州産)

青梗菜          (1c/s=2kg) 700円台?  (九州産)

レタス          (1c/s=12玉) 1400円ほど  (九州産)

ナス           (筑陽ナス)5kg 1300/1400円   (熊本産)

ピーマン (130/150g)  80円ほど  (九州各地)

胡瓜            バラ:80/90本クラス  30円中ほど  (熊本県産)

トマト           4kg(L/Mクラス)  2200円ほど  (熊本産:個人物)

ミニトマト        3kg箱(Lクラス)  2200円ほど  (熊本産、N青果の個人物で)

カボチャ        (10kg=5玉クラス)10kg 1200円ほど  (メキシコ・ニュージーランド産)

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1100円ほど (北海道産・九州産)

玉葱           タマネギ (L大クラス20kg) 1800/1900円台  (北海道産)

エノキタケ       1束 100g  20円後半?  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 100円転け?  (九州産)


 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 メールでのお問い合わせは、まで。

  ・・・ 地方の八百屋のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ