いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

そろそろ車検か・・・

2022-10-11 20:20:30 | N-BOX
以前に乗っていたN-WGNを諸事情で手放し、今のN-BOXに乗り始めてから、そろそろ最初の車検がやってきます。
あらかじめ整備費用を払っておけば、整備やオイル交換などがおトクになる「まかせチャオ」に入っているので、最初の車検費用はお安くなると思います。
しかしあの時からもう3年も経つのか(実際は10ヶ月ちょいだけど)と思うと、時間が経つのが早かった様に感じています。
2019年末ころにN-BOXに乗り換えてからの約3年間、本当にどこにも車で遊びに行く事が出来ませんでした。そう、コロナ禍のせいです。
僕は横浜までお墓まいりに行く事が多いのですが、複数人で行く時は車の方がコストが安くて済みます。そのほかにも結構ウロウロ遊びに行く事があって、車での移動を積極的に選びます。運転好きだしね♪
これまでも自衛隊のイベントで霞ヶ浦に行く時にも、車を利用していました。駐車場がとにかく広かったというのもありますが、カメラなどを持っていくのにも車が便利だったからです。
それらの車を使う用途などが、コロナ禍でことごとく中止になりました。その分走行距離も伸びなくなって、そろそろ3年を迎えようというのに、まだ走行距離が1万キロ台ですよ?
これまでにも何台か乗り換えてきましたが、ここまで走行距離が伸びなかったのは初めてです。納車されて3年くらい経つと大抵は2万5千〜3万キロくらいは走っていたものです。
N-BOXは燃料タンクが小さいので、通勤や買い物メインでの使い方では給油するまでの間が短くなります。燃費が落ちますから。
しかしひとたび長距離(2度ほど田舎に帰った)を走ると、下道だというのにもかかわらず、リッター25kmくらいは走りました。
ここにきてコロナも下火になってきた様な気もしますが、寒い時期を迎える事を考えるとまだまだ不安です。車で遊びに行ける様になるのか、はたまたあまり代わり映えしない様になるのか…。
さて、どうなるのでしょうね (^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV