しめいわし×1 日本近海産あじ×2
はま寿司 三条店
三条市西裏館2-7-23
しめいわし
酢でしめたいわしと、万能ねぎ、おろししょうが。
HPの原産地情報によると日本産のいわしとのこと。
結構酢が強く、身も堅めでしめさばと同じような感じ。
日本近海産あじ
あじと、万能ねぎ、おろししょうが。
名前にもある通りHPの原産地情報にも日本産と書いてあります。
光物、とくにいわしが好きな私ですが、やっぱりしめたものより
こちらの鯵の方が魚を食べた気がします。
あとこの二品ともそうですが、ご飯も、ネタも小ぶりかな。
生しらす軍艦
しらす、おろししょうが。
これも日本近海産とあります。実際どこなのでしょう。
はま寿司は醤油が数種類あって選べるので、別々の醤油で試してみましたが、
たまたま選んだ二つは特にどちらがいいとか感じませんでした。
どういう食べ方があっているのでしょう?
きびなご
鹿児島県産きびなごだということです。
このあたりではあまり食べる機会のない魚です。
鮨ではたぶん初めて。
やっぱりあっさりしてますね。
初めてのお店は、普段食べないネタを食べるのが楽しみですが、
しらす、きびなごと試したけれど、一番おいしかったのが「あおさの味噌汁」
だったかもしれません。