予報通り入場直前にパラパラ降り出しました。
天気のせいではないと思いますが、先週の山形戦と比べN側サポの出だしが遅い?
先週は開場の40分前、15:20分頃に来た時はNとEの間のゲート3や階段を超えて
カナール沿いに伸びていた待機列も今日はゲート3まで届いていなかった。
これがほぼ同じ時間。
先週の待ち時間がちょっと嫌だったので、今日はさらに40分早めに来たのでここに並ぶことが出来ました。
荷物を置いて時間までいつものウォーキングに行きます。
ある意味定点観測にしている場所。
そのまま遊歩道を歩きます。体温上げ過ぎない程度に早く。
でスワンが見えるところに出てきたら、ん? なんでモザイク?
屋根の工事しているところに貼ってあるネットがカーブに沿って少しづつずれているので
なんかモザイク映像に見える!(って私だけか?)なんか不思議。
あー、あそこの階段の部分がNのコンコースに建っている場所なんだ。
一度入場して席を確保。先週と同じくこの下の方です(記録に残す)
Eゲート前は本当にパラッパら。
雨もパラパラ降っていましたが、スタジアムグルメを求めて出場。
目当ては・・・
限定50食の山古志焼肉弁当 700円。
甘みと歯ごたえのある牛肉。キムチがちょうどいい感じ。
普段牛肉なんて食べないんですけどね・・・
ペロッといってしまいました。
開場してから1時間。気づくとNからの入場者がまだ増えてくる。
外を見てみると入場列がずーっと伸びていてここまで伸びていた。
なのでスタンドの方も結構入っているように見えます。
えっ、ソーシャルディスタンス、大丈夫なんだよね?
座席には距離を開けるため座れない場所にはステッカーが貼ってあります。
警備の方と別にスタッフが回って距離が取れていない人には離れて座るように説明してました。
お広げも何にもないので、練習をじっと見れます。
こんな風に見るのはいつ以来だろう?
試合の方は前述の通りです。
<memo>
第7節 3,861人 +95
第6節 3,766人 +199
第4節 3,567人