2021 明治安田生命J2リーグ 第12節 新潟 vs 大宮
2021/5/5(水・祝)14:03キックオフ 会場:NACK5スタジアム大宮
大宮アルディージャ 2-3 アルビレックス新潟
高木のCKを早川が押し込んで先制も、
ゴール前の密集突破ができず(これってうまくいかない時のパターン?)
中盤でボールを奪われ縦パスを通されることを繰り返され
前半飲水タイム後と後半14分に失点。どちらもDFの帰陣が間に合わなかった結果だよね。
新潟の攻撃を研究されているのは仕方がないのだけれど、このやられ方はちょっと堪える。
前半からの嫌な重苦しい雰囲気がとても長く感じられたのだけれど、
これが交代選手が入って徐々に様子が変わる。ボールを取られても奪いに行く形が出来ていく。
そして後半29分、高木のおしゃれなパス(DAZNではそう言っていた)を至恩が受けて
サイドからゴール前に切り込みファー側のゴール隅にシュートを決める!
これで一気に流れが新潟に。
さらにゴール前で倒れて直ぐ立ち上がって見事な(?)フェイントでDFをかわした星がゴール!
これで後半36分についに逆転!!
そしてその後は危なげない試合運びをしてそのまま終了。
はぁ~、今回は試合途中、(勝ちを)諦めそうになったことが本当に申し訳ない。
相模原、栃木と、先制しながら逆転されて苦しかった2試合が頭に浮かんだし、
今日は同点に追いつくだけでなく、勝ち越しゴールまで上げることができました。
ともかく
早川、初ゴールおめでとうございます。
藤原、惜しかった、次は初ゴール期待しています。
三戸ちゃん、ますます楽しみだねぇ。楽しそうにプレーしてるし。
ゴンサロ、大事なポイントで素晴らしいプレー、ありがとう。
いやぁ、嬉しい限りです。