半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

太陽を待ちわびて、梅干し、

2019年07月28日 15時59分50秒 | 料理
今日は梅干し日和です、

当初、小さな新聞記事に載っていた、梅農家さんからの梅、忘れるくらい何年も前から送ってもらっている、他にみかん、ポンカンも同じ農家さん、連絡のことで声を聞くと、お年のよう、^^昼間は畑に出ているので夜連絡してください^^という、和歌山の方言は優しい響き、

朝が楽しみな、漬物

2019年06月30日 20時31分10秒 | 料理
柔らかそうなカブが手に入ると、
漬物を作りたくなります、
冷蔵庫の中に残り物の、
色の良さそうな野菜を足して、
明日の朝食のサラダ風漬物にします、


この位のスプーン✖️5の塩を入れて、

ビニール袋に入れ、冷蔵庫へ、、

一握りの、ジャム材料

2019年06月28日 06時44分17秒 | 料理
アライグマの捕獲網を設置してから2日目、見に行くと、掛かっていない、昨日はいちご畑安泰でした、ついでに、ルバーブを取り、早速ジャムにする、


ハスカップで色を付け、

水分を少し足しながら煮詰めてゆくと、とろけてくる、

今回甘味分はきざら、

とろみは、ルバーブ自体が持っているので作るには簡単、15分で出来上がり、

朝の焼きたてパン、

2019年04月22日 13時14分45秒 | 料理
夫が昨晩パンの生地を仕込んでいた、
朝起きて、膨らんだパンを見ると
幸せな気分になる、パン生地の中には、
冬の間干してあった、
りんごの皮、みかんの皮、等を入れ
香りがするだの、味がするだのと
楽しんでみる、


大量の鱈と、カレイ、

2019年02月10日 12時57分20秒 | 料理
釣りの好きな、登美おじさんからバケツ一杯の魚をもらい、これから冷凍庫に入れても、まだ残っているのもあり、大きな邪魔物になってしまう、それで容量を小さく調理してみる、魚を蒸し器で火を入れ、白身だけ取り分ける、水分を飛ばし、食紅をプラスして、瓶詰めし、20分加熱する、常温で1年保存できるはず、鱈の骨皮を省くには時間が掛かる、が、年寄りには良い仕事です、ここは魚の取れる小さな港町です^^でんぶもどき^^が作られて、年寄りが働いているところを、妄想する、 なぜこんなこと思ったのかは、朝、娘に町のホーラムで集まりがあるので、行かない?と、誘われたからかしら、



私はお茶漬けにする予定、おにぎりにも!


これも鱈100パーセント