半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

ポンカンの皮でお茶の材料作り

2021年02月21日 10時29分00秒 | 料理
ポンカンの皮を一晩水に浸しておいて、ワタの所を削ぎ、茶の材料を作る、新聞紙に挟み2日程干しためておく、良い香りが充満する、これなら強いアルコールに漬けても良いお酒ができるかも?