南野島男のGood Times

日常感じたことを面白おかしくエッセイ風に書きつづります。
これぞ笑いと勇気の玉手箱!

そのまんま知事

2007-01-24 01:49:17 | Weblog
宮崎県にそのまんま知事が誕生した。 
本名は東国原というらしいが「そのまんま知事」で通した方がいいと思う。 
たけし軍団時代の熱湯を浴びて視聴者を喜ばせていた芸風からは想像も出来ない顔つきになってしまったが、落ち着いたら本来持っているお笑い芸人としての明るさと軽さも時には見せて欲しい。 
今は政治家としての新キャラを築いて行こうという気持ちは分かるが、芸人そのまんま東がこのまま消えてしまうのはどこか寂しいものがある。 
報道ステーションのニュースキャスターにどっぷり浸かってしまった古館伊知郎のお笑い的毒舌が聞けなくなった寂しさにどこか似ている。
宮崎県がそのまんま知事によってどんなに変わるのか期待は大きいと思うが、結局誰が知事になったってそのまんまだったなんてことにならないように頑張ってもらいたい。  
我が長崎もそのまんま知事みたいなしがらみのない新しい知事が誕生してくれないかなと強く願っている。 
これだけの裏金(公金流用)で県民の信用を失墜させておきながら、そのまんま知事を続けるというのは世の中が許さない。 
不二家の社長も辞めたし、あるある大事典Ⅱも番組打ち切りになり、いさぎよくけじめを示した。 
長崎にも新鮮な風を運んでくれる知事を、たけし軍団から擁立してはどうだろう。はっきり言って賭けみたいなものであるが、井手らっきょなんか熊本出身だしいいかもしれない。 
実は井手らっきょとは学生時代の知り合いであるのだが、学生時代からおもしろい芸をみんなに披露してくれていたが、まさかたけし軍団に入るなんて想像もしていなかった。 
彼もあの芸風のままでは先は期待できないし、いっそのことそのまんまにならってタレント政治家の道を選択してはどうだろうか。 
少なくともあの杉村タイゾー議員よりかはましだとは思うんだけどね。