毎朝更新の携帯ブログ

全館輻射熱冷暖房住宅システムの開発者・福地建装・代表取締役会長
福地脩悦の毎日更新の携帯ブログです。

格差社会…函館~北斗市

2007年09月24日 15時53分05秒 | Weblog
自民党総裁に福田康夫さんが決定しましたが、現在の政治課題として「格差社会の是正」と言う言葉が多く使われています。
参議院選挙で地域格差を大きくしたと、自民党を徹底追及した民主党が大勝したのですが行政を担う体制側が、その陰の部分を指摘さると言い訳ばかりに聞こえます。
地域間の格差是正、企業間の格差是正、雇用状況の格差是正などが政治的な大問題だと言うのですが、この格差社会問題をもっと冷静に考えるべきでしょう。

企業間の格差ですが大企業は、規模の極端に異なる中小企業、零細企業によって支えられおり社員の待遇、保障も格段の格差があります。
しかし、その社員や役員が、大企業だから幸せで、零細企業だから不幸だと言う事もありません。

大企業ゼネコンの孫請の仕事をしている私の仲間のトビ職連中は、確かに報酬も保障も比べものにならない乏しさですが、義理人情に厚く楽しい人生を真っ当する人が多くいます。
ここにはビジネス社会と一線を画し、人情に価値観も見出した世界も存在するのです。

雇用状況の格差も、寝ないで勉強するもの、他人の何倍も努力したり、絶えず知恵や工夫を巡らすものとその雇用条件は確実に異なって参ります。
社会的な保障制度を言う「セーフティーネット」は、懸命に努力を行っても生活が成り立たない人のためにあるもので、怠けて何もしない者にまで適用してはいけません。

零細企業の社員も、携帯電話の繋がらない不便な田舎に住む人も、けっこう人生をエンジョイしている人々も多くおります。
湧き水が小川になり、小川の畔にタンポポが咲き、ホトトギスの鳴き声が聞こえ、夕焼けの空に赤トンボが飛び、遠くから波長の長い山寺の鐘の音が聞こえるような田舎…
携帯電話の繋がらない地方…舗装されていない地方…山と川と田んぼと畑だけの地方…
交通が不便で人の居ない地方…だからこれらを田舎と言うのでしょう。

地域格差の是正とは、このような田舎、地方を都会並みにする事ではないはずである。
この田舎…地方があるからこそ都市が存在し、ビジネス戦争に戦い疲れた戦士をいつでも抱いてくれる田舎、地方の存在が必要だと思うのですが…
格差をテコにして生き方を見出す工夫…これは政治に期待するもでも無さそうです。

写真は、先ほど函館自由市場で撮りました。
朝に上がったイカ、ホッキ貝など田舎にいればこそ在り付ける素材です。
今日は、自分がにぎる鮨にします。
毎日更新「一日ひと知識」をどうぞ参考に
ブログ総集編
北斗市周辺にお住まいを考えの方は
Blog Entry ランキングへ投票