いや~、実に久しぶりのブログ投稿です。
冬に向けて早くも、もう本格的に確実に忙しくなってきている今日この頃。
去年の雪害にびっくり腰をぬかし、春先の風害にふーふー息を切らして、せっせとあっちこっち駈けずり回っていたら、あっという間にもう冬がすぐそこにぃぃぃぃ
あー今年は正月に台湾万歳家族旅行を計画しており、あの有名な変身写真を撮ってこんまいけっと今から早くもウキウキしているのでありまして、どうしてもこうしても今年中には仕事を片づけケリをつけておかなければならないのである・・・・。
っと言っている傍から、どんどん注文電話がかかってくるもんだから、もう既に年内の仕事が埋まってしまっているのが現実、誠にありがたい、あー孫の手、神の手を借りたい心境です。
ふーっと一息ついて、ぼーっと窓の外、向かいのコンビニに目をやれば、つながれた犬同士がせっせかせっせかと交尾しちゃっている光景が目に飛び込んできたもんだから、あードッと疲れが出てきちゃった
こりゃいかんっと愛する奥さんが、若社長の肩を揉み揉み、パソコンで注文・見積もりをお手伝いしてくれているから、オールナイトニッポンのジェットストリーム状態にはならず、ハッと我に返って正気でやっていけるのである、だから猛烈に感謝感謝の奥さん様様。
だから若社長!善意で、奥さんに感謝の意を込め、両手を広げ、くちびる尖らせ、ん~っと迫るも・・・・そこは大人の対応(?)、さらりとするりと逃げて行ってしまった
さてさて、本題!忙しても仕事はきっちりしてまっせ!!
先日、某薬品会社さんからこんな相談を受けました。
休憩所の喫煙室を仕切っていただきたい、しかも戸を開けたら自然に閉まるように!っという条件付きで。
モクモクと喫煙所から、ケムたい煙がモーモーっと流れてくる休憩所。
間仕切りに引き戸を取り付け。
ここでひと工夫!
後付けで引戸クローザーの“トジール”を取り付け。
戸を開いた状態で、手を放すと勝手に戸がそ~っと閉まります。
引戸クローザーを取り付けた障子の真ん中あたりに強力磁石を取付、目一杯戸を開いたら磁石と磁石がくっついて、開放状態に。
これで、もうモクモクケムたい煙もシャットアウト!!
あなたの近所のサッシ屋さん、福光ガラスはこんなこともやってまーす。まっ!取り付けは弟、若専務に任せて兄貴は今日も、首からカメラをぶら下げ現場写真に精を出しているのでした・・・( ´ ▽ ` )ノ
福助くんをクリックすると・・・
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
福助くんをクリックすると・・・