あいや~、風がすごいっすね!
あなたの近所のサッシ屋さんこと、街のガラス屋さん!
戦後終戦、戦争さなか、じいちゃんが自転車の荷台にガラス積んで、背負って修繕していたころから、はや半世紀以上!!
時代は変われど今も多くご近所さんに可愛がれ、お陰様でたくさんのお電話を頂いて、ありがたや~、てんやわんやでございます。
(ここで、ペコリと一つお辞儀。)
なもんで、気合を入れて、26日のイベント案内を、社長自らかってでた始末。
⇒【ちょいとみなさん、寄ってかれま!】~MADOショップの日~
暫く立っていると、呼び込みの効果あってか?
ふらりと道行く通行人のから声かけられました。
よっしゃ~お仕事ゲットぉぉぉぉぉ。
ふふふ、やってみるものですね。
案内看板もって立ってると・・・・・
電話の鳴る音:『ピロピロピロ~、ピロピロピロ~・・・』
泥だんご実行委員会:『おめでとうございます、この度、先日のどろだんごですが、見事に北陸大会で優勝いたしました。』
若社長:『え!とこ、とこ、常滑にいけるんですか?』
若社長:『行っちゃって、いいんですか~?』
若社長:『お、お、お姉さん方の、プロマイド写真も撮っちゃってもいいんすか?』
泥だんご実行委員会:『もちろんです!常滑のショールームのお姉さんがお待ちしておりますよ。』
ってことで、家族総出で常滑に行ってきま~す、忙しいけどね・・・
福助くんをクリックすると・・・
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
福助くんをクリックすると・・・