断熱内窓を売り込みに来た、LIXIL(リクシル旧トステム)の食べ麻呂部長さん。
社会人一年目にして、早くもその貫録は部長級!
その食いっぷりも、実に見ていて気持ちがいいので、いつも『ほれほれこれも食べられ~』っとおいしい物、海空山の幸をどうぞどうぞっとお皿に盛ってあげる。
「もぐもぐ」豪快に食べ尽くすのはいいのだが、決まってそのあとトイレに駆け込むのだね、これが。
酒酔いかな~っと心配で、毎度毎度『大丈夫け?』っと声をかけるのだが・・・どうも酒酔いではないらしい。
美味しい物食べたら、お腹がビックリするんだって、見た目によらず繊細なんだね、食べ麻呂さんは・・・。
そーんな食べ麻呂さんも二年目を迎えて、早くも後輩の部下が出来てって言う事で、すべては数字が命のサラリーマン!
彼は動いたわけだ!このままではいかんということでね、ユッサユッサと!
大きな大きいお腹をよっこらよっこらしながら、営業にやってきた。
断熱内窓のサンプル持参で、商品の特徴を説明してくれる食べ麻呂さん。
内窓の説明よりも、その貫録のあるお腹にこちらは気をうばわれ、何を営業トークしているのか全く耳に入ってこないのは、私だけでしょうか?
今回はLIXILさんの内窓に新機種が出たんだって!
その名も“インプラス ウッド”
クレセント(鍵)が縦框に内蔵されたスッキリデザインで、防犯面にも配慮されたそうだ。
既存障子戸が入っている場所にも内窓が取付出来るように、和障子調のガラスに格子付という和室向けの内窓のあります。
カラーバリエーションも、従来のインプラスや他のメーカーさんの取り揃えとはまた一つ違ったカラーを用意。
ちょっとおしゃれな内窓って感じで、流石は都会のメーカーさんですね。
肝心なその性能は、従来の物と同じだそうです。
『しゃちょー、これはいいっすわ!!』っと、熱心に説明してくれる食べ麻呂さん。
ではどれだけ熱く、営業トークをしてくれたか、ちょっとサーモカメラで確認してみることに・・・・
『お~、体温上昇のヒートアップしてますね!』
これからも、頑張ってくださいね、食べ麻呂さん♪
福助くんをクリックすると・・・
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
福助くんをクリックすると・・・