ビーンの不定期日記

その日の事や思ったことを…

 「思いつき
   いかげん日記」

NG(出禁)

2015-07-06 19:53:17 | 日記
「NG」とは「No Good」のことです。
「ダメ」と言うことです。

私達ガードマンは働き方が悪いと、作業員さんから「NG」を出されることがあります。

「貴方はもういらないよ。明日から来なくていいよ」
と言う意味です。

「NG」を出されるという事は、そのガードマンが未熟だ、役に立たない、とレッテルをはられることになります。

「駄目ガードマン」のレッテルを貼られると、他の現場に付くことも難しくなります。
つまり、仕事が減って、給料に、生活費に影響が出てくるのです。
大げさですが、死活問題なのです。
ですから、ガードマンは「NG」を出されないように失死に働きます。

今日、私の同僚が「NG」を出されました。

彼は70過ぎ。足も悪く、片足を少し引きずりながら歩きます。
不幸なことに、少し反応が鈍いところもあります。
立派な老人です。

でも、彼にはガードマンとして働くしか収入の糧がありません。
そのため足を引きずりながらも立ち仕事の辛いガードマンの仕事を今日まで続けているのです。

不適応な人間はガードマンの仕事は出来ません。
彼は今後生活費が困窮するでしょう。

悲しい現実です。
年金生活できない人間の悲しい老後の現実です。