ビーンの不定期日記

その日の事や思ったことを…

 「思いつき
   いかげん日記」

私の命の価値?

2016-10-13 20:02:52 | 日記
私はサラリーマンの時は、会社の団体生命保険に加入し、死亡保障金は4000万円でした。

会社を辞めて今の1人生活になって共済保険に入りました。
月掛け1800円で死亡保障金は400万円です。

その共済保険も私が60歳になったことで更新出来なくなりました。
共済保険(こくみん共済)の60歳以上の生命保険は月掛け4000円(今の2倍)で、死亡保障金は110万円しかありません。

私は愕然とし、ため息が出ました。
50代と60代でこれだけ生命保険の保障金が下がるとは思っていませんでした。

そこで死亡保障金のみの保険に加入することを考えました。

何社かネットで見積してみましたが、今の400万円の死亡保障金をキープするには6000〜7000円の掛金/月が必要だとわかりました。
これでは今の私の収入では払えません。 
次に死亡保障金300万円で掛金/月、4000円くらいで保険会社を探しました。
何社かあったので、そのうちの1社に申込みました。

申込書が届いて記入していて不安になりました。

病歴や現在治療中の病気の内容など、質問事項に記入していていかなければなりません。
記入しながら、私は不安になりました。 
加入できなかったらどうしよう…… 

高血圧だと記入しました。
十二指腸潰瘍だと記入しました。
大腸ガン健診でポリープ切除(手術)したと記入しました。
睡眠障害で精神科の投薬を受けていると記入しました。

全部の記入項目を「なし」と答えればよかったのかもしれませんが、
私に何かあった時、保険金を請求する時に「告知義務違反」で保険金がもらえないことを恐れ、正直に記入しました。

40代50代の時は保険の加入など、何も不安はありませんでした。

でも、今、60歳で生命保険に加入する段になって、つくづく健康と年齢の格差を感じています。

生命保険の加入申込書の各項目に、堂々と「該当なし」と記入したいものです。