中学校時代の同窓会の案内状が届きました。
11月3日です。
2〜3年毎に行っています。
毎回50〜60名が出席しています。
前回は2年前、みんなの還暦を祝って、赤いちゃんちゃんこを着て記念写真を撮りました。
私には前回の同窓会から今日までいろいろなことがありました。
前回の同窓会が終わって、電話番号を交換した女性と食事に行くことができました。
また、暫くして同窓生の女性二人が私の調布のアパートに遊びに来ました。
彼女たちから私が部活で仲が良かった友達の連絡先をおしえてもらい、その友達に連絡をとって、昨年の夏に何十年振りかで会って酒を酌み交わしました。
実はその友達に会う前に私は別居している妻のもとに行き、妻から古いトロフィーを貰ってきました。
私は中学校時代にバスケット部に所属していて、地区大会で準優勝したときのトロフィーです。
別居してアパート住まいしている私には、妻の住んでいる自宅にトロフィーを置いていても意味がないと思い、私からその友達にトロフィーを託したかったからです。
妻はそれから数ヶ月後の昨年11月に亡くなりました。
同窓会で懐かしい皆に会えることはとても嬉しいものです。
でも今回はあまり羽目を外して楽しめないかもしれません。
同窓会の翌日の11月4日は、妻の一周忌の法要をすることになっているんです。(妻の命日は11/6です)
11月3日です。
2〜3年毎に行っています。
毎回50〜60名が出席しています。
前回は2年前、みんなの還暦を祝って、赤いちゃんちゃんこを着て記念写真を撮りました。
私には前回の同窓会から今日までいろいろなことがありました。
前回の同窓会が終わって、電話番号を交換した女性と食事に行くことができました。
また、暫くして同窓生の女性二人が私の調布のアパートに遊びに来ました。
彼女たちから私が部活で仲が良かった友達の連絡先をおしえてもらい、その友達に連絡をとって、昨年の夏に何十年振りかで会って酒を酌み交わしました。
実はその友達に会う前に私は別居している妻のもとに行き、妻から古いトロフィーを貰ってきました。
私は中学校時代にバスケット部に所属していて、地区大会で準優勝したときのトロフィーです。
別居してアパート住まいしている私には、妻の住んでいる自宅にトロフィーを置いていても意味がないと思い、私からその友達にトロフィーを託したかったからです。
妻はそれから数ヶ月後の昨年11月に亡くなりました。
同窓会で懐かしい皆に会えることはとても嬉しいものです。
でも今回はあまり羽目を外して楽しめないかもしれません。
同窓会の翌日の11月4日は、妻の一周忌の法要をすることになっているんです。(妻の命日は11/6です)