フィッシュレプリカ

渓流魚のレプリカ・ブローチをオールハンドメイドで作成しています。釣行記事や思い出の魚を紹介しています。

昔の渓流カタログと言えば・・・

2011-12-17 | 釣り関連・釣行記など

がまかつもズラリと残ってました。

がまカラーは今も健在で、ブレないところが素晴らしいですね!

 

そしてこんなカタログも出てきましたよ。

16年前のリョービです。

渓心竿や友水竿と言えばマニアックな方はお解かりのはずですね。

 

番外編でつり人社。マニアックですよね。

 

そして、残ってましたね~!マミヤの96年です。

流石に若いです!バリバリの40代でしょうね。

ヤマメを追い求めていた姿は今でも色褪せません。

私の中では細山さん全盛期の頃だったと思います。

超大物もいいですけど体力がかなり要りますので、

これからはあまり無理をせずに、いつまでもカリスマでいて欲しいですね。

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シマノ渓流カタログ97~2... | トップ | ワンチャンス!(67) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パーマーク)
2011-12-17 22:16:51
若い頃の渋い細山さんですね。 私の勝手な思いは鮭鱒釣りでもタコベイト、イカ、サンマを使ってほしくなかったかな… やっぱりミミズかせめてイクラで挑んでほしかったです…なんか方向性が変わってしまったように感じて寂しくなりました。
返信する
Unknown (道産子)
2011-12-18 00:26:13
そんな昔の細山さんは知らなかったです。
やはり、あのキングやスチールヘッドを仕留めた記事が、私には衝撃的でした・・・
でも、ヤマメ釣りのカリスマ的存在までは知らなかった。
個人的には、ヤマメ釣りに戻って欲しいし、北海道のヤマメ釣りに合わせた短い竿も開発して欲しいですね。
返信する
パーマークさん (フィッシュマニア)
2011-12-18 20:15:45
パーマークさんらしいコメントですね。
何の餌を使うかで、その釣り人のスタイルがわかりますよね。せめてイクラ・・・には納得です。
方向性ですか・・・はっきりと言えませんが私も寂しいです。
返信する
道産子さん (フィッシュマニア)
2011-12-18 20:29:16
やっぱりモンスタートラウトの印象が強いんですよね。力と力の勝負の方が今の時代には合っているんですよね。
残念ながら細山さんの開発する渓流用の短いヤマメ竿は今後あり得ないでしょうね~。
私の希望も道産子さんと同じですよ。
返信する
渓流を制する者 (道産子)
2011-12-21 19:41:24
寂しい気がしますね。
やはり儲からないからでしょうかね。?
本流もいいですが、小さい渓流での釣りも楽しいんですよね。
テスターより、各フィールドのお客様の話が開発に反映されればと思いました!
返信する
道産子さん (フィッシュマニア)
2011-12-22 18:41:06
テスターの方もそれぞれの分野がありますので仕方無いとは思います。
本流釣りのパイオニアとして、さらに未知の世界に挑戦する姿勢は流石とうなずけます。
その釣りに共感する釣り人が沢山おられます。今はそんな時代に突入したんですね。
でも一番大事な事は、自分の求める釣りは何か?という事なんでしょうねw
返信する