今年は謎の魚で最終を迎えました。
壁掛け用の天然木の塗装までやります!
今年1年いろいろありすぎました!
来年はやりたい事がたくさんあるので
頑張りたいと思います!
ブログはレプリカと釣果をメインに載せていきますので、
引き続き気軽にお立ち寄り下さい

にほんブログ村
今年は謎の魚で最終を迎えました。
壁掛け用の天然木の塗装までやります!
今年1年いろいろありすぎました!
来年はやりたい事がたくさんあるので
頑張りたいと思います!
ブログはレプリカと釣果をメインに載せていきますので、
引き続き気軽にお立ち寄り下さい
釣りファンの方、初めまして!
ブログ始めて間もない新人です
釣りが好きなのでカテゴリー立ち寄りました!
釣りの記事も頑張って載せていくつもりなので、
よろしくお願いします!
前回からの続きでスーパーレインボーの画像を紹介します!
偽者か~とガッカリの方スイマセン
でもリアルを目指して頑張りました!
口の中もこんな感じで、
また気軽に覗いて下さい
塗装が終了しました
鰭の付け根などのチェックしてます!
ウロコの仕上がり具合もチェックします!
クリアー4回塗りしましたが、
ウロコの浮き上がり具合でもう1回塗り
したほうが良いか迷います
このあとは壁掛け用にボードに取り付けます
いよいよ最終作業で、ワクワクしてます
福井県越前市の日本海です!
この海にたくさんの魚たちがいると思うと
なぜかワクワクしてしまいます
今は越前ガニのシーズンで町はカニだらけです
現在、ニジマスに取り掛かってますが、
海に来ると海の魚が作りたくなります
候補はクロダイです
あの魚体、やっぱりカッコイイですよね
細かな作業の連続で、体が固まってきました
サイズが大きいので成型でウロコも入れます
ここが終われば全体のチェックして終了です
ここにきて、うまく完成するか不安になってきました
ウロコももう少し、地味にこなしていきます