エイのヒレこの土地では皆に愛されている魚です。フランスでのお料理この魚 raie au beurre noir 一寸ばかり焦がした香ばしいバターを香草のブイヨンのなかで静かに火を通した物熱々の物にかけたお料理が 一番有名です。その他には 先のように茹で上げた物にケーパー ピクルス 香草を刻んだ物とのヴィネグレットソースで頂くこと多いです。今日は趣向を変えて日本風にから揚げにしてみました。
エイは新鮮でないとアンモニアの匂いがして食べられませんよね。パリに住む娘達我家に帰省すると御料理求められる魚の一つ。新鮮さが第一の魚です。お隣の健康管理に厳しい奥様のお気に入りの魚。彼女は香草とシンプルに蒸してやはり蒸したじゃが芋にバターを載せて頂くそうです。
から揚げ普通の物です。少し洋風かも? ちょっとした思い付き料理です。
エイは骨に沿い切り 水気をふき取ってから 白ワイン 醤油 塩 胡椒 大蒜 生姜すり卸し 唐辛子粉 ローズマリーで2時間ほどマリネしておきました。時折かき混ぜ味を浸みこませます。
後は汁を切ったエイ片栗粉を軽く振り 二度揚げします。揚げたて塩(フルー ド セル)にローズ胡椒を。 付け合せはグリーンアスパラガスの大蒜バター和え。 バルサミコソース添え。
からっと揚がったエイ骨まで食べられ美味しいです。コラーゲン沢山。
以前にご紹介したエイのフランス風料理のレシピは
ご興味ありましたらご覧ください。
そして揚げ焼きそば。私は揚げ焼きそば大好き。あまり材料がなくても冷蔵庫の整理でも美味しい物ごく簡単にできるし。時折とっても食べたくなります。あまり作らないのは私が美味しいと思うほど伴侶の好みではないかも知れません。
手元にある野菜利用の物です。白菜 セロリ 長葱 大蒜 生姜 グリーンアスパラガス にベビー帆立貝のチャプスイを軽く茹でてから(生麺なら蒸かしたから)フライパンンで揚げるように火を通した中華麺にかけたものです。
私はもっとからっとしたものが好みなのだけれど伴侶の好みで一寸控え気味です。ソースも彼用に多目。 芥子と酢で。
本当はもう少しこの後のデサート御紹介したかったのだけれど今日は少し疲れてしまっていて。後日に致します。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。
わたくしも揚げ焼きそば、あるいは、もっと軽い揚げ麺を使った長崎皿うどんがだいすきです! 浅蜊やベーコンやハムを入れても美味しいもの。。少しアクセントを付けるために、タバスコやウスチェスターソースを振って頂くこともあります。
↑のかたが仰るように、盛り付けに高さがあってとてもきれいです。いつだったか、日本の有名な料理人(名前は忘れました)が、若い者にピュッと盛れ、と言っていました。このような盛り付けのことだと思います。
揚げ焼きそばも美味しそうですね。
帰宅したことがありました。
その時は揚げてあんかけにしていたと記憶しています。
エイは切り身で売っているのですか? それとも
1匹まるまるなのですか?
私の中で、あんかけ焼きそば=銀座アスターです。^^
あんかけでもソースでも焼きそばって食べたくなりますね。
日本のおつまみのエイヒレを作ってみようと思っていたのだけれど、燻製しなきゃいけないので、面倒臭くて重い腰が上がりません。
から揚げ、美味しそうですね。
これだったら軟骨まで食べられますね。
私も揚げ焼きそばが大好きです。
子供の頃、デパートの食堂に行くと、そればかり頼んでました。
久しぶりに食べたくなったけれど、かなり高カロリーですよね。
暫くは無理かな。
Mchappykunさんに誉めていただいて嬉しいです。
この魚でフランス料理以外に料理したのは初めてです。
エイはヒレで売っています。真ん中の骨を除いて切った物。大きク肉厚のものはやはりゆでて食べる方が美味しいです。小さいのは揚げると軟骨まで食べられますね。
しっぽを切った物も売っていますよ。煮込み料理にすると美味しいです。私は白ではなく赤ワインで煮るのが好きです。
ソース焼きそばはあまり好きではないのだけれど揚げ焼きそばはたまに食べたくなります。揚げ焼きにするとあまり油を使わなくても済むと言い聞かせて作っています。笑
母は生麺を蒸かしてから揚げ焼きでこれだと油の使い方が本当に少ないと思いました。