Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

アーモンド パベ オ ショコラ

2007-11-22 17:29:25 | チョコレート菓子 chocolat
まあこのお菓子 次女の大好物なのです。彼女あまりお菓子 デサート ある特定のものを除いては食べないなのに。これは私のためのお菓子だわ 、、、なのだそうです。主人がつまんだら(かなりつまんだみたい)パパが全部食べてしまう と 非常に怒っていました。私 ほんのチョビッ と 味見につまんで 怒られるかなと思ったら ママは食べてもいいのよ。ママはフリーパス。

本当の事。 ママはお菓子食べない人と知っているからかもよ ね。(笑)



作り方は前にご紹介致しました。でも今日は 4/3 もっと大きくそして上に流したビターチョコレートの分量は倍に近いくらい。
これは本当にチョコレート好きの人のレシピです。
今日はノワゼット(はしばみの実)の代わりに軽くアーモンド炒ってから加えました。私はアーモンドの方が繊細な味で美味しいと思ったのですが。

基本のレシピは此方をご覧下さい




ところで チョコレートのお菓子作る機会の多い我が家 私の好みのリント社のお菓子用のチョコレート 今日買い置きにと思いスーパーで見たら何と2倍までは行かないけれど ほど近く値が上がって吃驚 本当に吃驚仰天。
値が変わらないネッスル社のチョコレートを購入してきました。
リント社も同じスイスのものだけれど。どういうわけかな?

フランスは ユーロへの切り替えから物価上がり今は沸騰気味。ユーロはフランの7倍近く価値なのに昔のフラント同様の感じの値段がついています。消費者は惑わされます。 かなりお財布を閉めないと生活難しいです よ。

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Masako)
2007-11-23 11:03:42
ユーロ切り替えで物価上昇という理由以外に、物価が上がっているようですよ~、日本でも食品・原材料の値上げが数十年ぶりとかいいながら騒がれていますよ。
チョコレートって値上げって寂しい。フランスでチョコレート好きになってしまった私・・・知らないほうが良かったのかしら。それでも、チョコのお菓子を作ってくださいね、目で楽しんでいますから。



返信する
Unknown (pesce)
2007-11-23 14:25:48
ノワゼットってはしばみの実なんですね。
だけど、どんなのか見た事ありませんが。
ノアゼット?ノワゼット?どっちか忘れましたが、
昔 教わったシェフにノアゼットにしろって
言われた事がありましたが、何だったっけな~
すいません、独り言でぽち!
返信する
Unknown (fleur de sel よりMasako ちゃんへ)
2007-11-26 17:35:24
フランス ユーロは高いけれど物価の値上げはすごいです。国民皆騒いでいますよ。
これからチョコレートのシーズン、お値段はどうなのかなー。
返信する
Unknown (fleur de sel よりpesceさんへ)
2007-11-26 17:41:07
英語ではへーゼルナッツ。Noisette と書いてoiは ワ と発音するのでノワゼットだけれど。
きっと他の動詞ではないかな?
返信する

コメントを投稿