Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

ふわふわオムレツ

2010-01-12 15:07:10 | 献立 menus
長いことオムレツ食べていないことに気がつきました。卵の使用量は控えるようにしています。
フランス ノルマンディー地方とブタ-ニュ地方の境の モンミシェルのふわふわオムレツは有名ですね。
私は何年も訪れていないので試食したのだけれど記憶は薄いです。

今日は私風 ぜんぜん異なるオムレツです。



オーブンで焼き上げます。オーブンに入れられる柄が鉄のフライパン2つあるのだけれど大きさ2人分にちょうど良いものは無いので一人分ずつ。

この写真一人分 材料

 卵 3
 有塩バター 20g(ブルターニュ地方の名産品です。無ければ普通のバター。卵の生地に塩を加えてください。)
 胡椒
 今日はハムを少しごく小さい角切り
 
今日はこのオムレツ メインで後はパンを添えて サラダ フロマージュだけの献立です。


 
 作り方

1 卵 白身と黄身にわけ 白身は硬くあわ立てる。(重曹をほんの少し加えるととても硬くあわ立ちます。こつ!!!)
2 黄身にハムを混ぜ(入れなくてもよろしいです。ハムを入れたので塩は入れませんでした。胡椒)
3 白身を壊さないように1と2を混ぜフライパン熱くした中にバターを溶かし具を流し180度の暖めたオーブンで6-8分焼く。



オーブン焼いている間開けないでくださいね。シュー生地と同じようにしぼんでしまいます。
黄身に生クリームを加えるレシピもありますが我が家はダイエット施行の献立の道 ことに主人のために。(笑)
今日は7分でオーブンから取り出しました。もう少し色をつけたほうがよいかと迷ったけれど。
オーブンに入れるフライパンが無かったらタルトの型でどうぞ。でも直火で使えるものを。

今日白身しっかりあわ立てたのであわてて食べなく少々冷えてもしぼみませんでしたよ。


下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も料理が好きです (マルセル)
2010-01-13 00:22:12
はじめましてマルセルと申します。
私のブログにコメントをありがとうございました。
私も料理はとても好きです。あなたのレシピを参考にして作ります。
返信する
 (ひで)
2010-01-13 01:33:43
ふわふわオムレツ、大好物です自分で作った事がないので今週末作ってみます。いままで、何種類ものオーガニックの卵を取り寄せてみたのですが、美味しいと思う卵に出会ったことが、まだありません(イギリス在住)。フランスでは長期にわたっての滞在はしないので「卵探し」をしたことはないのですが、fleur de sel さんも美味しい卵をみつけるのはたいへんだったでしょうか?
返信する
おいしそう!! (Mchappykun)
2010-01-13 02:19:10
スフレみたいなオムレツなんですね。私も卵は控えているのですが、夫は卵に目がないのですよ。このレシピ夫が知ったら、もう大興奮しそう。土曜の朝だけはたまごの日なので、早速作ってみます。
返信する
ふわふわ! (don)
2010-01-13 20:10:17
こんにちは。以前よく遊びにこさせていただいておりましたが、多分コメントはしたことがないと思います。いつの間にか、再会されたんですね!本当にとってもうれしいです。ここ1、2ヶ月の、忙しくてなかなか新しいお料理に挑戦する時間がなかったのですが、今日久々に、時間があるので、と思って、大好きなこのブログを参考にさせていただこうと開いたら。。本当にうれしく、コメントさせていただきました。すてきなお料理と美しいお写真、お人柄が伝わる文章、いつも癒されています。これからも楽しみにしております。
返信する
マルセルさんへ (fleur de sel)
2010-01-14 01:39:30
今日はおいでくださってどうも有難うございました。娘にマルセルさんのプログを送ったら日本語お上手すぎて読めないと嘆いていました。
返信する
ひでさんへ (fleur de sel)
2010-01-14 01:45:25
フランスでスーパーで簡単にオーガニックの卵は手に入ります。新鮮なのはもちろんですが色々味の濃いもの薄いものあります。そして黄身の大きいものも。市場でいつもは売っていないけれど今日産んだからなどで手に入るときは形の大きさも違うけれどとても美味しいものに出会うことあります。
蕪のお話遅れ恐縮しております。蕪が主体の御料理はナンだろうと考えているところです。
返信する
Mchappykunさんへ (fleur de sel)
2010-01-14 01:47:43
私も本当は卵がすきなのです。別にコレステロールに問題があるわけでもないけれど卵料理自体でも無くても御料理に色々入っていますものね。
返信する
donさんへ (fleur de sel)
2010-01-14 01:50:44
今日は暖かいコメント残してくださり有難うございました。皆さんからの励ましを頂き続家無くてはと思っています。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿