2023.08.11撮影
先週は、バンクーバーでも、25℃を上回る日が何日かあり、その程度なのに、「高温注意報」が出ました。2階の南側の寝室は寝るには暑くなったので、わたしは、ひんやりしている1階で寝ました。
ところが、週末には、最高気温が25℃を割る気温。そんなときには、夜間の気温は、10℃台半ば。そうすると、1階で寝るのは寒すぎて、朝方、寒さで目が覚めました。次の日からは2階に帰って、「ぬくぬく」と寝ました。
バンクーバーは、ブリティッシュ・コロンビア州のほぼ南端にあるにもかかわらず、州の中では涼しい方なんです。なぜ涼しいか、と言うと、それは、バンクーバーが、海、入江、フィヨルド、川、に囲まれていて、風が吹き、空気が停滞しないからです。(風が吹くので、花の写真を撮るのは、風が吹き止む一瞬をねらうしかありません。)
日本人であるわたしの気持ちとしては、バンクーバーで30℃も超えないときに、「暑い、暑い、と文句を垂れるな」です。それに、たとえ30℃を出ても、湿気が比較的低いので、なんとかなるんです。(と言いながら、暑いときは1階で寝ていますけど。)
それより、ブリティッシュ・コロンビア州では、南部内陸部が高温になります。そして、それらの地域では、現在、山火事が続いて、多くの住民に避難命令が出ています。これについては、もう書きました。
BC州、非常事態宣言 - カラスといちごとクロッカスと
これは、CBC(日本のNHKに当たる)のインターネット版ニュース(8月18日付)からです。著作権のついている記事ですが、多くの人が危険にさらされている天災に関するニュー...
goo blog
最高気温の記録に関しては、次のリンク先の表をご覧ください。先週のこと(8月14日)ですけど、リットン(Lytton)では、41.4℃を記録しました。その右側の39.4℃というのは、それより以前の記録(リットンの場合は、2008年)です。
Heat wave topples temperature records in southern B.C., as conditions raise wildfire fears「熱波、南部BC州の高温記録を書き換える、気象状況が山火事の心配を上げる中で」
(英文+画像+表)
Heat wave topples temperature records in southern B.C., as conditions raise wildfire fears | CBC News
The 10 hottest communities in Canada on Monday were all located in British Columbia and forecasters expect the sizzling temperatures will continue for at least a...
CBC
2023.08.11撮影
今日は、そんな「涼しい」バンクーバーでも、真夏の花、ヒマワリがきれいに咲くことを、他の話題ともからめ、お見せしたいと思います。
学名 Helianthus annuus
英名 Sunflower「太陽の花」
和名 ヒマワリ(向日葵)
キク科(Asteraceae)ヒマワリ属(Helianthus)
原産 北アメリカ西部
なんと、ヒマワリの原産地は北アメリカ西部!!! それなら、ヒマワリがバンクーバーで元気に咲いて、なんの不思議もありません。
冒頭の画像は、花びらがぱっちりと開ききったばかりのところです。直前の画像は、それより少し前、次の画像は、それよりもまだ前の花びらが半ば閉じている時のものです。
2023.08.11撮影
ヒマワリも、他のキク科の花と同様、ひとつの花のように見えるものは、多くの花の集合です。ひとつの花のように見えるものを「頭花」、それぞれの花を「小花」と言います。
ヒマワリの場合、外側の小花は、花びらが発達していて、この花びらが「舌」のように見えるので、この種類の小花を「舌状花」と呼びます。内側の小花は、花びらが目立たず、よって「管」あるいは「筒」のように見えるので、「管状花」あるいは「筒状花」と呼びます。
外側の花びらが開ききっていない時、また、開いてしばらくは、内側の管状花・筒状花は、ツボミのまま硬く固まっていて、「毛並み」が中央に向かっています。そのため、表面が、すべすべに見えます。以下の画像をご覧ください。
なでなでしたら、いい気持ちですよ。もちろん「毛並み」に沿ってなでてください。
2023.08.11撮影
今日お見せしているヒマワリは、実は、うちの庭で育てているものではありません。
わたしの家の位置する住宅街、および、他の住宅街でも、10年ほど前に一斉に市によってラウンドアバウトが設置されました。そのラウンドアバウトの中央には「島」があり、それが「分離帯」として働きます。「島」には、植物が植えられたり、大きい「島」では噴水が設置されたり、します。
うちのあたりのラウンドアバウトの「島」には、植物が植えられました。その植物のひとつが、今年の場合は、このヒマワリなのです。矮性だけれども、頭花は、普通の草丈の頭花と変わらない大きさです。ですから、花を間近に撮れました。
ラウンドアバウト(Roundabout)は、日本語では「環状交差点」と言うようです。車両は、交差点中央の「島」の周りを回る仕組みになっています。
ロータリー交差点と似ていますが、ロータリー交差点には一時停止線や信号機があり、ラウンドアバウトには、それらがないこと。
と言っても、現実には、ある程度以上の大きさのラウンドアバウトでは、「一時停止線」が破線などで路上に描かれます。強制的な一時停止ではなく、安全なら一時停止せずに進めます。
ラウンドアバウト
Small modern roundabout in the United States, where vehicles are driven on the right
(右側通行のアメリカにおける、小さいラウンドアバウト)
撮影者:Andrew Bossi
撮影日:2008.03.16
オリジナルからの改変、なし
上の画像は、右側通行の場合の例ですけど、破線のような一時停止線が引かれています。その手前にあるのは横断歩道で、もちろん、必要に応じ、その手前での停止が求められます。
このラウンドアバウトの「島」にも植物が植えられていますが、バンクーバーの住宅街のラウンドアバウトの植物は、こんなんじゃありません、庭みたいなものです。
つづく