2023.06.06撮影
帰国・帰省して、そして、バンクーバーに帰宅してから、ちょっと日にちが経ったのですが、帰国中の写真から、何種類か画像をご紹介したいと思います。
実家の庭にもっと花を植えようと思って、ある日、植物を買いに出かけたんです、自転車に乗って(わたしは、実家のある町では車を運転したことがありません)。交差点のところで自転車を降りて、ふと、道端の家の軒を見ると、ツバメの子どもたちのいる巣がありました。
ああ、ツバメなんか見るのは何年ぶりだ、6月に帰国することは滅多にないからなあ、と思ったんです。
わたしが子どものころは、ツバメの季節にはツバメなんかどこにでもいて、人家や商家の軒先に飛び込んだり、そこから飛び出たり、していたものですが、今回の帰国では、この画像のツバメの子どもたちが、ツバメを見るのでは初めてでした。
でも、この時は、植物をたくさん買った場合を想定して、少しでも身軽でいようとカメラを持たずに出かけていたので、ツバメの子どもたちの写真は撮れませんでした。
それから数日後、まだ天気がもっていたので、それならもう一度植物を買いに行こう、と思い、今度はカメラを持って出かけました。まさかもう巣立ちしている? と思いながら。
例の交差点のところで自転車を降り、その人家の側まで近づくと、いました!
自転車を歩道の脇に寄せて止め(道ゆく人に不審者に思われるかな、とちらと心配しながら)、カメラを引っ張り出し、撮れるようにセッティングをし、画像の割り振りを決め、さて、シャッターを押そう、と思ったら、
そこにちょうど親鳥の1羽が帰ってきて、子どもたちが一斉に口を開けた
というが、この冒頭の画像です。
親鳥は写りこんでいませんが、画像の左手、空中で、巣に向かって「ブレーキ」をかけつつあるところです。子どもたちは、親の飛んでくるのを察して、すでに口を開けています。
2023.06.06撮影
親鳥が巣にたどり着いたところも撮影したかったのですが、ズームを使って撮影中で、もう一度続けてシャッターが切れるまでカメラが「回復」していず、それはかなわず。
結局、わたしの視点からでは、親鳥が羽を広げて巣をおおいかくすようになったので、どの子どもがどの程度食べられたのかは分かりませんでした。
シャッターが切れるようになってから撮った最初の画像が、直前の画像です。つまり、これは、ごはんを運んできた親鳥が巣を去った少し後です。
なんかね、向かって右側の子が、押しつけられてかわいそうな気がする。一番左の子が、一番スペースを陣取っているみたい。他の3羽より、毛並みではなく、羽並みが、やや、いいかな?
2023.06.06撮影
早く買い物を済ませて早くうちへ帰りたかったので、ツバメ観察は早々に切り上げて、植物屋さんへと向かいました。なぜ早くうちに帰りたかったかって? 見たい時代劇があったからですよ〜〜日本にいるときにしか見られないから〜〜
学名 Hirundo rustica
英名 Barn swallow「納屋のツバメ」
和名 ツバメ
ツバメ科(Hirundinidae)ツバメ属(Hirundo)
ところで、バンクーバーで普通に見かけるツバメと、日本に来るツバメが同じ種だ、ということを、学名を調べて初めて知りました。へ〜〜。別種だと決めてかかっていたことについて、反省。ただし、種の下の分類である亜種のレベルで異なる可能性があります。
今ごろは、あのツバメの子どもたちは、巣立ったことでしょうねえ。
それにしても、巣は、親鳥たちが唾液で泥を固めて、ひとつずつ積み上げていったのよね。草を使って補強してある(できあがった巣では、ワラのように見える)。
よかったね、泥を使って巣を作っておいて。そうでないと、人間の食用にかっぱらわれたりするのよ。
つばめの巣
ツバメを見たのも、親鳥の巣直前の「急ブレーキ」も、ヒナの写真が撮れたのも、その上、ヒナが口を開けていたのも、みんな感激しました。
今は、5〜6月の帰省からこちらバンクーバーにもどって、「涼しい夏」を満喫しています。実家ではのんびりではなく、両親ができないこととかするのが難しくなったこととかの手伝いをしているんです。
バンクーバーは山に囲まれています。もっと内陸に入れば、ロッキー山脈がありますよ。どうぞいらしてくださいね。
引っ切り無しに親が餌を加えて屋根の下を飛び交っておりました。
大きな嘴を精一杯開けて餌を待つ子ツバメ
その様子を見事に残されたのはさすがです。
次に運んで来た時に別の雛に上げているのか心配になりましたが案ずるなかれなのでしょうね。
今は久し振り(?)のご実家でノンビリされているのですか?
バンクーバーの気候と日本の湿気の多い気候とでは比べ物にならない程の違いが有るのでしょうね。
ヨーロッパや韓国は計8ヶ月の登山旅行を経験しましたが
残念ながらバンクーバーは何時か行ってみたいと思いながら果たせていないのですよ( ;∀;)