fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

床拭き

2014-10-09 09:54:37 | 掃除
今週は朝が忙しいので、バタバタしてます。
ちょっと段取り良く出来てない日々。

で、今朝は出かける時間がちょっと遅いので、
床の拭き掃除をしました。
気になってたのに放置していたので、すっきりしました。
涼しくなったとは言え、動くと汗ばむなぁ。
綺麗になると気持ちよいですねぇ。

そして、腰が最近痛いので、
ラジオ体操をこれまた久しぶりにしました。
伸ばすところは伸ばす、と気をつけて。
すごく気持ちよかったので、ときどきやらないとな。

そういえば、長男が毎晩風呂上がりに前屈とか、
開脚とか、体幹トレーニングとかしてるので、
二男と私も、ときどき一緒にやってます。
体幹のほうは15秒くらいしか出来んけど。
長男は体が硬いのが気になっていたらしく、毎日前屈していたら、
だいぶ手がつくようになってきましたよ。
まだ手のひらまではつかないけど、
以前の指先もつかない硬さからは進歩。
開脚が加わったのは、
「ぺたーっとくっついたら気持ちよさそうじゃん」との理由。
ホント、自由に生きている男。
二男も自由だけど、二男は拗ねて動かないことを選んでる自由だから、
不自由だと思うけどね。
まあ、拒否することも権利の一つだから良いけど。

昨日の朝食は、食パンとコーヒー。
昼は、ラーメン。
夜は、ハヤシライスと青梗菜の炒め物。
ビール。
第三のビールも、冬仕様がいろいろ出てきているので、
試しにあれこれ飲んでいます。
昨日のはいまいちだったかな。

さて、今日はこれから、カウンセリングへ。
久しぶりです。

毎日お義父さんのお見舞いも。
仕事が無いときは行こうと思ってます。
昨日は車いすに座ってて、理学療法士さんの質問にも、
頷きなどで答えられてました。
でも、座っているのはしんどいみたいです。
頭がくらくらするらしいです。

もっとリハビリ出来るようになると良いな~~。
お義母さんも、なんとか一人で頑張ってくれています。
一緒に住んでいるけど、生活は別なので、早くなれてくれるとよいな。