fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

気長に

2014-10-18 16:01:04 | 健康・美容
昨日お義父さんが転院し、
とりあえず、これから長いリハビリ生活が始まります。
今日は、私の母が前からお見舞いに行きたいと言うので
連れて行きました。
お義母さんが、しっかりとしていたので安心してました。
今日のリハビリは朝から3回あって、
ちょうど行ったとき3回目のリハビリに来てくれていて、
そのときは、反応はあるものの薄かったのですが、
リハビリが終わって帰るとき、
私が「お義父さん、帰りますね~」と声かけたら
うんうんと頷いてくれました。
少しずつ、意識がはっきりする時間が増えるといいな。
PTさんも、刺激を加えて、はっきりしてくるといいですねと言ってくれました。
がんばってね、お義父さん。

昨日の朝食は黒糖ロールとコーヒー。
昼は、病院にいて、
ちょうど説明とリハビリの間の時間に、
お義母さん、お義姉さん、お義姉さんの息子と4人でランチ。
近所のお店で、日替わりランチ。
肉団子とジャガイモの煮物、小松菜のごま和え、味噌汁、香の物、ご飯と
コーヒー。
私以外はみんなコーヒーが飲めないので、私だけいただいちゃいました。
夜は、雑炊とコロッケ。
久々に胃を休めました。
と言いつつ、ビールと日本酒少々。
越乃寒梅をいただいてるので、すこ~し飲んじゃいました。

少しのんびりしております。
これから、最長5か月の入院となります。
心不全の心配があるのですが、今日は安定してたみたい。
昨日は不整脈がバンバン出て、ピーピーなりっぱなしでしたが、
少し落ち着いてたかな。
早く車椅子でも座れるようになるといいな。