畑じょーじ/フードアナリストじょーじの美味しいもの巡り

食べ歩きをして、
自分が食べて美味しかったお店、
美味しかったものなどを掲載中。

「日本酒ワイン食堂 雫 "国産グラスワインと貴重な日本酒"」上板橋

2023-08-19 23:08:52 | グルメ


今回は、グラスワインが飲みたくて、
3度目の来店。
ついつい日本酒も飲みたくなり、
飲んでしまいましたw。

1杯目は、山梨県甲斐ワイナリーの
かざまメルロー2020を
飲みました。
果実味のアロマが心地よく、
口当たりが滑らかなワイン。
約9ヵ月、小樽熟成をしているので、
複雑で、ほどよい樽香のバランスがいい感じ。



2杯目は、山梨県シャトー酒折ワイナリーの
甲州樽熟成 i-vines vineyard 2019を
飲みました。
豊かな果実味と
ジューシーでリッチなワイン。
樽香と果実味の絶妙なバランスが好き。
フレンチオークの木樽で
熟成させているんですよ。



3杯目は、山梨県ダイヤモンド酒造
シャンテ Y.A アマリージョ 2021を
飲みました。
辛口で、爽やかな旨みを楽しめます。
アマリージョとは、
スペイン語で黄色という意未。
山梨県内の甲州種を100%使用し、
完熟した甲州ぶどうを低温発酵した後、
シュールリー製法で仕込んだワイン。
*通常、白ワインの醸造の過程では、
発酵した後すぐに澱(おり)引きをします。
しかし、シュール・リー製法は、
澱(おり)引きを行わず
澱(おり)の上で醸造します。
・澱(おり)引きとは、
発酵が終了したワインを静置して
浮遊物を沈殿させた後、
その沈殿物を取り除くために
上澄みを別の容器に移し替える作業のこと。



ついつい日本酒も飲みたくなり、
鳥取県の日本酒
久米桜酒造 八郷 1800ml R3BYを
飲みました。
辛口で、キレのある飲み口。
グイグイ飲めちゃうくらい
飲みやすい日本酒です。
平成の名水百選にも選ばれた
湧き水を使用しているんですよ。
ラベルは、アクアザウルス。



福島県の日本酒
コイクマ 生酛 無濾過火原酒 R3BY 16番熊
~近所の農家さん編~を
飲みました。
酸味のある甘み、
お米の旨みを存分に味わえる日本酒。
原酒なので、
お酒本来の濃厚な香りと
味わいを楽しめます。
近所の農家さんが栽培した飯米
”天のつぶ”を100%使用しているんですよ。



料理は、
とうもろこしとホワイトとうもろこしの
とうもろこしのピクルスを
いただきました。
意外なことに、ワインに合うところ。
初めてこういうのを食べました。
新食感に出会えて、
し・あ・わ・せ。



かつおと夏野菜のカルパッチョを
いただきました。
かつおと
黄色のズッキーニ、パプリカ、
アーリーレッド(サラダ用タマネギ)、
米なす(べいなす)を使った逸品。
野菜で初めて食べたのが、
アーリーレッド(サラダ用タマネギ)と
米なす(べいなす)。
アーリーレッド(サラダ用タマネギ)は、
甘みが強く、刺激が少なく、美味。
米なす(べいなす)となすの違いは、
普通のなすのヘタは、濃い紫色をしていますが、
米なす(べいなす)のヘタは緑色。
皮は硬く、果肉も引き締まっているので、
煮物、焼き物にしても荷崩れしにくいのが特徴。
またしても、新食感に出会えて、
し・あ・わ・せ。



燻製 炙り〆鯖を
いただきました。
燻製、鯖好きには
たまりません。
実は、隠し味に
梅ポン酢を使っているんですよ。



これで、日本酒、クラフトビール、
グラスワインと制覇したので、
次回以降は、
その時の気分次第で、
決めようかなと思ってます。

食べログはこちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿