![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/266e8f87ac9bcd89b2307b8f4a7b7354.jpg)
九州料理&鹿児島料理を
味わいました。
宮崎チキン南蛮を
いただきました。
外はカリッ、中はジューシー。
甘酸っぱいソースと
タルタルソースとがマッチした
チキン南蛮好きにオススメの逸品。
味わいました。
宮崎チキン南蛮を
いただきました。
外はカリッ、中はジューシー。
甘酸っぱいソースと
タルタルソースとがマッチした
チキン南蛮好きにオススメの逸品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/e95af42313aa793f2bad07808e560896.jpg)
鹿児島赤地鶏もも炭火焼きを
いただきました。
旨みのある
もも肉の歯ごたえがいい感じ。
まずはそのまま食べて、
本来の味を味わってから、
柚子胡椒につけて食べると
1度で2度、味を楽しめます。
鶏肉料理好きにはたまりません。
いただきました。
旨みのある
もも肉の歯ごたえがいい感じ。
まずはそのまま食べて、
本来の味を味わってから、
柚子胡椒につけて食べると
1度で2度、味を楽しめます。
鶏肉料理好きにはたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/01b66d38726994f8bd58920b83cf0f00.jpg)
お刺身も食べたくなったので、
鹿児島産かんぱち刺しを
いただきました。
脂がのっていて、
甘みがあり、
プリッと締まった
かんぱちを味わえます。
かんぱちはお刺身の中で、
好きなネタの1つなので、
オーダーしました。
※新鮮な海鮮料理も
提供しているんですよ。
鹿児島産かんぱち刺しを
いただきました。
脂がのっていて、
甘みがあり、
プリッと締まった
かんぱちを味わえます。
かんぱちはお刺身の中で、
好きなネタの1つなので、
オーダーしました。
※新鮮な海鮮料理も
提供しているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/a3a5a827c05f557e2182097db9126374.jpg)
〆に、
自家製出し巻き玉子を
いただきました。
ふわふわの玉子に
出しがしみ込み、絶品。
出し巻き玉子好きにオススメ。
自家製出し巻き玉子を
いただきました。
ふわふわの玉子に
出しがしみ込み、絶品。
出し巻き玉子好きにオススメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/f2d8f9b79fdf940316504059ea9e70ed.jpg)
ドリンクは、レモンサワー、
知多ハイボールなど
飲みました。
知多ハイボールは、
好きなハイボールの1つなので、
メニューにあると、
ちょいちょいオーダーしてます。
知多ハイボールなど
飲みました。
知多ハイボールは、
好きなハイボールの1つなので、
メニューにあると、
ちょいちょいオーダーしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/96aa488fa25a34a6e142c9cf83e34b8b.jpg)
席は、2階席もあり、
個室になってます。
個室になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/c3d0b79c75dade75fdb97ebed9f3c0e6.jpg)
九州料理、鹿児島料理は好きなので、
食べられてうれしかったです。
鶏肉料理好きはもちろんのこと、
海鮮料理好きもオススメのお店。
鶏肉料理好きはもちろんのこと、
海鮮料理好きもオススメのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/32ff9c0e8aa32ec1fd14d789e2950753.jpg)
早い時間からやっているので、
早くから飲みたい人にもオススメ。
あと、駅から近いのも
うれしいです。
早くから飲みたい人にもオススメ。
あと、駅から近いのも
うれしいです。
食べログはこちら