![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/c3805ebb274cdee6c1c8eb7eb7b86cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/c3805ebb274cdee6c1c8eb7eb7b86cf2.jpg)
料理は、馬肉フェア(期間限定)の
馬肉のカルパッチョ、馬肉のステーキと
シーフードのアンチョビソテー、
シーフードのトマトリゾット風、
〆に自家製ティラミスと
季節のジェラートをいただきました。
ドリンクは、赤ワインの
サリーチェ・サレンティーノ ロッソ リゼルヴァ、
期間限定のスプリングカクテル
スプリングロゼ、フラワーシャワー、
午後の紅茶無糖酎ハイを飲みました。
~馬肉フェア(期間限定)~
馬刺し盛り合わせ
馬肉のカルパッチョ
馬肉のステーキ
馬肉のユッケサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/6378575da32dfc5e13ab9c9637ac8d52.jpg)
馬肉のカルパッチョ、馬肉のステーキをいただきました。
ワインにぴったりな食材でもあり、
低脂肪、低コレステロール、高タンパクなので、
ヘルシーな食材でもあります。
鉄分や亜鉛などのミネラル、
ビタミンB12なども多く含まれているので、
疲労回復効果や貧血予防の効果などが
期待できるんですよ。
*赤身の部分は「桜肉」とも呼ばれています。
馬肉のステーキは、初めて食べました。
馬肉の旨味を活かしていて、
鴨肉のような柔らかさで、新食感を味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/975f2a2eab6b4c29f152d7cc7f7a163a.jpg)
シーフードのアンチョビソテーをいただきました。
新鮮なシーフード(海老、ホタテなど)と
新鮮な野菜(パプリカ、ブロッコリーなど)の
アンチョビソテー。
~ソテーとステーキの違い~
ソテーとは、肉や野菜などをフライパンで少量の油で
軽く炒める料理や調理法のこと。
ステーキとは、厚く切った肉などを焼いた料理で、
フライパンで焼くほか、炭火焼き、
鉄板焼きなどにすること。
皆さん、知ってましたか?
意外と知らない方がいらっしゃるので・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/26/b3ec0060453d3358f4a0ac738e65fb22.jpg)
シーフードのトマトリゾット風をいただきました。
クリームリゾットは食べたことはあるのですが、
トマトリゾットというのは、初めて食べました。
シーフードの旨味とトマトリゾットが絡み、絶妙な逸品。
トマトリゾットを食べたことがない方は、
ぜひ食べていただきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/94884fe30aa2658b4a347819284bbfdc.jpg)
〆に自家製ティラミスと
季節のジェラートをいただきました。
自家製ティラミスは、
ティラミス好きにはたまらない逸品で、
季節のジェラートは、さっぱりしていて、
〆にちょうどいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/e1e71864a7b33edb040de5f4784a6e55.jpg)
ドリンクは、赤ワインの
サリーチェ・サレンティーノ ロッソ リゼルヴァを
飲みました。
ブラックチェリーなどのフルーツの香り、
樽で熟成したバジルや甘いスパイスの香りを
堪能できるワインです。
なめらかな口あたりで、余韻を長く楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/d0baf89cc6127fcbb832bb13a10b45c7.jpg)
他には、期間限定のスプリングカクテル
サングリアロゼ、フラワーシャワーを飲みました。
見た目も春らしく、さわやかな味なので、
口あたりのいいカクテルです。
特に女性の方にオススメなので、
好きな女性の方に一杯もしくは
女子会にいかがでしょうか?
~スプリングカクテル(期間限定)~
サングリアロゼ(ロゼワイン+フルーツジュース)
スプリングロゼ/写真:左
(ロゼワイン+ジンジャエール+アップルジュース)
フラワーシャワー/写真:右
(スパーリングワイン+桜リキュール+
グレープフルーツジュース)
桜ミルク(桜リキュール+牛乳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/33aa44519731b0528422ab854fb9122e.jpg)
来店時が水曜日だったので、
生ハム(パルマ産の生ハム プロシュート)が
サービス品でした。ワインにぴったり。
ワインを飲むタイミングも
お店に行くタイミングも
ばっちりな日でした。
~ディナー限定 日替わりイベント~
(ウエルカムサービス)
月曜日ー本日のピザをサービス
火曜日ーオムライス半額
水曜日ー生ハム一皿サービス
木曜日ーチーズフォンデュ半額
金曜日ーアボカドディップサービス
土日、祝日ーお子様(小学生以下)ドリンク飲み放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/f068c85eba883b690159696c0ede81aa.jpg)
自分が食べた足立区内のイタリアンのお店で、
指折りに入るオススメの店。
北千住駅から2駅先と交通の便もよく、
イタリアンとワイン好きにはたまらない
足立区の隠れ家的なお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/2cba7e3a0bfb18a7f295fd92bab3f30b.jpg)
食べログはこちら