

ホエールの大目玉焼き5を
いただきました。
目玉焼きの下に
味がついたキャベツが
入っているので、
目玉焼きと一緒に
食べて下さいね。
なので、味つけをしなくて
そのまま食べるのが、食べ方です。
※目玉焼きは、5個まで
同じ価格なんですよ。

横浜モダン焼きを
いただきました。
豚肉、キャベツを魚粉で仕上げた
お好み焼き好きには
たまらない逸品。
横浜に来たからには、
食べないとね。

野毛本店の焼餃子を
いただきました。
中は、ジューシー、
外は、パリッとした
一口サイズの餃子。
まずは、そのまま食べて、
餃子本来の味を味わってからの
醤油につけて食べると
1度に2度、味を楽しめます。

肉豆腐をいただきました。
じっくりと煮込んだ
牛すじと牛タンの肉の旨みが
豆腐に染み込み、
肉豆腐好きにはたまらない逸品。

ドリンクは、ヤシキサワー、
ラミちゃんハイボールを
飲みました。
ヤシキサワーは、
ジンシャエールサワー。

ラミちゃんハイボールは、
コーヒー風味のハイボール。
ラミちゃんの故郷がベネズエラで、
コーヒーの産地だから、
コーヒー風味のハイボールを
作ったそうです。
初めて、コーヒー風味のハイボールを
飲みました。
コーヒー、ハイボール好きにオススメ。
~野毛本店のホエールナイン~
1番ヤシキサワー
2番神ポンセハイボール
3番ローズハイボール
4番ラミちゃんハイボール
5番225ハイボール
6番アズマのバナナミルク
7番レイノルズハイボール
8番オースティンハイボール
9番ハマの番長ハイボール
DeNaベイスターズになる前の
大洋ホエールズ時代の名選手、
現DeNaベイスターズの監督、選手が
ドリンクの名前になっているんですよ。
懐かしい選手の栄光を
検索しちゃいました。
お店あげてのDeNaベイスターズ推し。
ベイスターズ戦がやっていれば、
店内のテレビで、
野球観戦ができるんですよ。

気になるメニューは、
ホエールTシャツ(笑)。
スタッフが着ている
Tシャツを販売しているんですよ。
なんと、このTシャツを着て食事にくると、
焼餃子1枚サービスという特典がある
斬新なサービス。
ちなみにTシャツの値段は、2000円です。

早い時間から営業しているので、
早くから飲みたい人には、
嬉しいかも・・・。
駅から近く、リーズナブルで、
美味しいお店です。
食べログはこちら