元気な年寄り△

満62歳を以て月給取りをやめた年寄の日常記録 ダラダラ歩き、登山、車中泊旅等の記録が主

パンクズの収納庫床が腐りきっていた

2018-07-23 07:18:02 | コルドバンクスとZil(キャンピングカー)
 うなぎさんの日記を読んでいたので、パンクズの収納庫床も確かめてみた
バゲージルーム床の劣化 - ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ



 おおっ!! なんと言うこと!! リアオーバーハング部 二段ベッド下収納庫の後端床がふにゃふにゃ 右端から左端までずっと どちらかというと右端の車載ジャッキ固定部辺りがひどく奥行が他よりも倍 10cm程度ありそうだった
 寝板を使って床下に潜って、見上げると、ちょうどジャッキ固定部にあたる所の床板をおおう黒い膜が比較的大きく破れていた 左の方に視線をずらしていくと、筋状に破れが連続していた

 雨天に走行するとクルマの後ろの外壁は巻き上がった雨水で、ひどく汚れる 外壁までとばず床下や後部スカートの内側にとぶ雨水の方が多いだろう 高速走行などしたら強い水流が膜が破れた床板を襲うだろう 侵入した水は、大半が膜におおわれた中で長い時間滞留して床板を腐らしたのではないかなぁ

 床下には、ルームエアコンの室外機や、グレータンクがあるので
、破れたところには容易に手が届かない 応急処置はあきらめた

 さて、どうしたものか

下の写真は収納庫の左側のドアから撮影したもの 右手が後端部で指でおすと容易にへこんだ(ノД`)


下の写真は床下から床板を見上げたもの 薄茶色の箇所は膜が破れて露出した床板のベニヤ板指でおすとそのまま突き抜けそうだった(ノД`)

縄跳び

2018-07-22 12:24:43 | 日記
 縄跳びは自宅敷地前のアスファルト舗装道路でしている
 最近は暑いので、早朝長い影に包まれるうちにしている
 今朝は5時前から跳び始めた
 ようやく4千回を30分で跳べた(^_^)
 そのまま跳び続けて一時間跳んだところでカウンターを見ると、、残念ながら79百回強(´`:)
 
 さらに跳び続けて10千回跳び終えたのは75分経過した頃 これは、純粋に跳んでいた時間 時計を見ると跳び始めてから90分経過していた
 
 もう少し時短しないと気軽にできないか、、

 時間と回数と消費カロリーの表示がされるが、カウントダウンの設定方法や過去の運動記録の表示方法はよく分からない
 説明書を読んでも、どんなことができるのか、、どう設定するのか、、よく分からない

20180714 那須 沼ッ原~姥ヶ平~牛ヶ首~日の出平~沼ッ原

2018-07-19 06:53:24 | 登山
 前夜 2146自宅発 この日の0115位に塩原の道の駅着 一般道で来たがとても円滑だった
 標高は5百米台だが、駐車場には涼しい風が吹いていてぐっすり眠れた

 翌朝 朝飯前に沼ッ原駐車場着
 朝飯をいただいて9時頃家内とわんこを連れて歩き出した

 湿原を抜けて登山道に入ると陽射しは遮られたが、風も、、

 今年の関東は梅雨明けが前月で今月初めは再び降雨が続いたが、中旬からは再び晴れが続いた
 この日もよく晴れて標高12百米を超える駐車場も暑かったが、登山道も歩いている限り暑かった

 この日は、はなっから頂上は放っておいて、当初 三斗小屋を目指した
 食料の携行失念と暑さからの疲労度を踏まえて、途中で少し歩行時間が短くなる牛ヶ首ピストンに変更した(;^_^A

 牛ヶ首に向かうと、途中で傾斜がほぼなくなる と共に辺りは灌木に変わった 間もなく左手に木道が現れ、これを進むとひょうたん池に突き当たる ここからの蒸気を発する茶臼岳の眺めはなかなかだ それまでの疲れはこの眺めの為の対価と多くの人が納得するだろう

 木道を戻り、再び登山道を牛ヶ首に向けて進むと、すぐに机と椅子がいくつか設けられ、草木が薄い姥ヶ平に出た

 かなり満足したので、ここで引き返す手もあったが、景色で体が癒やされ元気が増していた 家内も同様で牛ヶ首目指して当たり前の勾配になった登山道を上った

 姥ヶ平からは灌木もなくなった 
 草も生えていないところも多かった 森林限界が低い方の山だった って2度目だけど、、(^◇^;)
 前回はソロで東側から上り、朝日岳まで縦走したのだ

 牛ヶ首について、目前の茶臼岳頂上や先ほど通過した姥ヶ平などパノラミックな眺望を楽しんで下山を始めた 
 家内が眺望に感動して、欲を出し日の出平経由で駐車場に戻ったが、結局、三斗小屋ピストンよりも歩いた気がすると、、家内(^_^)
 まぁ、日の出平付近の可憐な花も見られて満足だったっしょ

 下の写真は、駐車場近くの沼ッ原調整池

 駐車場では、木陰で山への携行を忘れた握り飯をいただき、汗が引いたところで引き上げた


 

20180603 警察犬の競技会と諏訪の街散歩

2018-07-12 07:01:35 | クルマ旅
 車山を下山後、すずらんの湯に浸かり隣接の観光用駐車場にとどまった
 すずらんの湯 露天風呂の湯が前回入浴時と異なっていたような 
 前回はオレンジ色の湯の花があったような気がするが今回は無色
 翌朝 白樺湖畔をトラック廻りで1周わんこと家内帯同で散歩した 周遊路が民間施設で途切れたりするが、早朝なので車はほぼ走ってなくストレスは少なかった
 早朝なので、ローソンも営業していなかった(^_^) 8時から営業らしい

 前日の疲れが残っていたようで、周遊の後半は少々つらかった

 白樺湖畔を引き揚げて、諏訪の街を歩くことにした 霧ヶ峰スキー場前を通るとなにらやわんこの催しが開かれていたので見学してみた 警察犬の競技会のようだった しばらく臭覚の競技を見たが全て正解できる犬は少数派だった
 しっかりした訓練士がついても難しいものなのだな


 競技会を後にして、諏訪の街に向かった 

 諏訪神社下社秋宮の駐車場にとめて、霧ヶ峰で入手したマップを頼って 聴泉閣かめや、春宮 万治の石仏などを巡り駐車場に戻った かめやは、幕末に和宮が江戸にくだる際に宿泊した由緒ある宿とか 宿泊したその部屋を無料で見学できる なんと当時のものらしい厠も覗けた(^_^)b
 かめやさんには感謝申し上げますm(_ _)m

 街歩きを楽しんだ後は湖畔を臨める公園を見つけて駐車場でコンビニで調達した昼食をいただいた
 炎天下のアスファルト舗装駐車場には、なぜか鳩が何羽も地面に腹を付けて日光浴していた 熱くないの? 退去を強制してようやくとめられた

 昼食後、おもむろに帰路についたが、中央高速は普通に渋滞 他は至ってスムーズながら帰宅時刻は20時過ぎていたか 中央高速は嫌い(ノД`)