陶芸の楽しさときたら

2023-12-04 07:32:44 | 日記


ひょうたんつくりブームに乗り遅れまいと、しはんも制作。
こういう手すさびが楽しいのです。


一合くらい入らないかな。
はやく試したいものです。


手びねりはやっぱり楽しい。
夢中で遊べます。
ろくろに一直線のひとは、もう一度こっちも思い出してみて。


しはんのトレードマーク、本名・杉山の「す」です。
こういう遊び心、とても大事よ。


自立してくれない龍。
来年の干支として、威厳を誇ってほしいところ。


こんなのをつくってみました。
リュウゼンコウ・・・じゃありません。


うんちでもないよ。
使い道があります。


じゃじゃん!
龍の台座でした。
これで直立不動。


だんぜん見栄えがよくなりました。
窯神さまの横でお供をし、作品にしあわせを呼び込め、2024〜!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする