12月の陶芸体験さん、大募集中!
いつでもご予約ください。
くわしい情報は、このページの最後でどうぞ。
ご一家さんがそろっての陶芸体験。
わいわいと愉快な感じ。
それぞれの個性が爆発。
だけど最初の一個は、まずは基本通りにつくってみましょ。
基礎から学べば、必ずうまくできちゃいますよ。
スタッフがそういう教え方をしてくれます。
おひとりさんも大歓迎。
周囲は、やさしい先輩ばかり。
ゆったりとリラックスしてお過ごしくださいな。
つくりたいものをつくる!
お抹茶碗をご希望のひと、最近爆増してます。
ブームがきてんのかな?
上手にできました。
色も三十種類ほどの中から、ご自分で選べます。
二週間からひと月ほどいただきますが、素焼きをして、釉掛けをして、本焼きを経て焼き上がったものを、実際に食卓(やお茶室)でお使いいただけます。
たのしみ〜。
いつでも、誰とでも、何時間でも、なんでも(技術が許せば)つくれちゃいます。
やさしくてかっこいいスタッフが成形理論を懇切に説明するので、あとは自分で自由に展開してみましょ。
わたし、失敗させないので。
興味が芽生えた方は、なんでもご相談、お問い合せ、そしてご予約くださいませ。
一度やってみるべし!(見学さんも歓迎です)
簡易情報ページへは、上のカレンダーをポチでよろしくです。
たくさんの方のお越しをお待ちしてます!
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園