一昨日、道に迷った。
都合により高田馬場から足立区の会社まで社用車を一人で走らせることになったのだが、
地図があるのにも関わらず迷いまくった。
気がつけばなんと上野まで来ていた(解りにくくて申し訳ないがとにかく正規のルートから離れまくっています)。
一人で長距離を運転したり、道を知らない人にナビをすると、大体は道に迷う。
その甲斐あってか、道に迷わないための大原則が何となく解ってきた。
大原則1
急がば回れ
多少遠回りでも単純なルートを選ぶべし。
大原則2
最初に決めたルートは絶対に守れ
一度でも道を間違えたらすぐに近くのコンビニにでも寄り、現在位置と正規ルートへ合流する行き方を確認。
とにかく早めに正規ルートに合流せよ。
現在位置はコンビニ入口の「◎◎店」の表示から地図と照らし合わせて正確に推理する。
解らなければコンビニで何か買ってレシートを貰い、それに書いてある住所をYahoo!地図に打ち込む。
大原則3
大都会は出来る限り避けろ
新宿とか池袋は人が多くて通りづらいし渋滞に遭いやすい。
それのみならず、道を間違えてもすぐには止まれない。道路沿いに路駐スペースはもちろん、駐車場付きの店すら皆無である。
大原則4
まず落ち着け
焦りは事故のもと。あらかじめ時間に余裕を持って運転すること。
さらに、地図選びも重要なんだがそれはまた別の機会に。
都合により高田馬場から足立区の会社まで社用車を一人で走らせることになったのだが、
地図があるのにも関わらず迷いまくった。
気がつけばなんと上野まで来ていた(解りにくくて申し訳ないがとにかく正規のルートから離れまくっています)。
一人で長距離を運転したり、道を知らない人にナビをすると、大体は道に迷う。
その甲斐あってか、道に迷わないための大原則が何となく解ってきた。
大原則1
急がば回れ
多少遠回りでも単純なルートを選ぶべし。
大原則2
最初に決めたルートは絶対に守れ
一度でも道を間違えたらすぐに近くのコンビニにでも寄り、現在位置と正規ルートへ合流する行き方を確認。
とにかく早めに正規ルートに合流せよ。
現在位置はコンビニ入口の「◎◎店」の表示から地図と照らし合わせて正確に推理する。
解らなければコンビニで何か買ってレシートを貰い、それに書いてある住所をYahoo!地図に打ち込む。
大原則3
大都会は出来る限り避けろ
新宿とか池袋は人が多くて通りづらいし渋滞に遭いやすい。
それのみならず、道を間違えてもすぐには止まれない。道路沿いに路駐スペースはもちろん、駐車場付きの店すら皆無である。
大原則4
まず落ち着け
焦りは事故のもと。あらかじめ時間に余裕を持って運転すること。
さらに、地図選びも重要なんだがそれはまた別の機会に。