クローバー 匍匐(ほふく) 福福

末梢神経鞘腫瘍で右前足と肩甲骨を切断したココのことや身の回りの出来事など日々感じたことを発信します。

今日はナナの誕生日!

2022-07-07 22:54:31 | 
ご無沙汰しています。

5月10日を境に精神状態は穏やかになりました。

5月6日に主治医の先生に「何か頓服の様なものはないですか?
少しの間でも
不快で苦しい状態が楽になれば助かるのですが・・・」と
泣きながらお願いしました。

「検査の結果、炭酸リチウムの血中濃度が半分しかないので
新しい薬を加えましょう。」と
デパケンを処方してもらいました。

デパケンは主にてんかんや躁状態を
押さえるのに効果があるとされていますが
気分を持ち上げる坑うつ効果や
気分の波を小さくする再発予防効果もあるそうで、
その4日後からすごく楽になりました。

すぐに元の生活に戻れたのではありませんが、
6月半ば位から今までハードルの高かったことが
普通にできるようになりました。

普通のありがたさをしみじみと感じています。

この間、いろいろなことがあり、
何度もブログを書こうと思いましたが、
何から書こうか考えているうちに
機会を
逃してしまっていました。

本当にいいことも悪いことも
いろいろなことがありました。
少しづつでも書けたらと思います。

でも、パソコンに長い間向かっていると体調が悪くなるので
少しづつ書けるようになればと思っています。





これは私の友人が近所の方に作っていただいたものです。
本当にそっくりで、これを見た時には
思わず泣いてしまいました。
ナナの写真を見て作ってくださったそうです。





ナナは生きていれば、今日で15歳です。

七夕の日なので、3人の知人から七夕の動画が送られてきました。
その度にナナのことを思い出しました。

この写真選びでも
ナナとのたくさんの思い出に
浸ることが出来ました。

毎日、ナナのお骨を抱いたり、写真をなぞったりしながら
話しかけていますが
今日はいつもより長く話しかけました。









 









まつ毛を伸ばしていた頃のナナ。 このあとまつ毛が口元に届き、
ナナはまつ毛を噛み切ってしまいました。
邪魔だったのかもしれません(笑)