今日は書道の日でした。
いつもは別のお宅が会場ですが、
その方の都合が悪くなって急遽、
我が家ですることになったのです。
と言っても、10年以上はずっと我が家で
先生に来ていただいて書道をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/7ea26876458a0d01e1864ed529734aeb.jpg)
先日、我が家に来られたAさん、来るなりすぐのココの歓迎ぶりに
「わ〜、覚えてくれていたの〜!」と
とっても喜んでおられました。
夢を壊して、申し訳ないと思いつつ、
その後の展開が分かっている私は
「残念だけど、みんなにそうなの!」
「え〜そうなの〜!!」と
がっかりされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/2f1610b6de047b3acb52229e003d5433.jpg)
全く、初めてのKさんにもこの通り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/8fddd1e508d350f988aee2f25f87a488.jpg)
書道に興味を持ったのか、飼われているトイプードルのにおいが気になったのか
しばらくTさんのそばから離れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/b7808fe1bfd5093d8db8dfec0e70c736.jpg)
そして、初対面の先生が近づくと
お腹を見せて、信頼のポーズ!
私が世界一フレンドリーだと思う理由が分かっていただけるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/2dccbf57fc5495b6ce7c4b4647f853b4.jpg)
お客様をおもてなしの後、
疲れたのか寝てしまいました。
この後、庭に出したのですが、
そこでもぐっすり寝ていました。
全身全霊のおもてなしを
してくれていたのでしょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/43533d9e347271ecfa7531d47cbe1275.jpg)
この方は昨日来てくださった
母のデイサービスの職員の方
2回目ですがこの通り!
何度も来てくだっていて、すっかりココと仲良しの
私のヘルパーさんにはこの通り!
ココは我が家に来ていただいたお客さんを大歓迎します。
みなさん、ココの歓迎ぶりにメロメロです。
とにかくココはお客さんが大好きです!
というより、人が大好きなのでしょうね!!
昨日、前回のブログ「ココは親善大使」が
ブログスタッフに選んでいただきました。
ブログを開いた途端、アクセス数の欄が真っ赤でびっくりしました。
goobiogのトップページに掲載されています。