Friends of Valves 自作真空管アンプ

自作真空管アンプを中心にいろいろ載せていきたいと思います。

いつの間にか収穫の家庭菜園

2022-04-30 23:00:40 | 家庭菜園

以前、「春が待ち遠しい家庭菜園の状況」という投稿を1/8に行いましたが、それ以降の状況は、いろいろあって、載せませんでした。

それから約4か月、スナップエンドウの収穫を行いました。先週の日曜日に半分ほど収穫して、今日は残りの半分の収穫になります。

写真のように、うちの畑は、そこそこなってはいるように見えますが、やはり育ちが悪い。近所の畑は、背丈ほどの高さでもっとこんもりと茂っていますが、うちのは、背丈が低く(80㎝ぐらいか)、全然こんもりもしていません。今年は、土が昨年より柔らかかったので、たくさんなりそうな予感がしてましたが、まだ何かダメなようです。もう少し勉強が必要ですが、何をしたらいいのか・・・と少し落ち込みましたが、成長するまで肥料をまったくやってなかったことに気が付きました。

豆の方は、今日は、全部収穫してこれくらいになりました。先週と合わせると、ちょうどこの倍ぐらいの量が収穫できました。

そしてスナップエンドウの横では、トマトやら、オクラ、ピーマンを約2週間ぐらい前に植えています。トマトはそこそこ育ってきていますが、オクラがまだあまり成長してないようです。

ピーマンは、少し大きくなってきましたが、葉っぱをいつの間にか虫に食われて穴が開いています。

ところで、冒頭の1/8のブログに掲載した、かぶらはほとんど成長しなかったため、一番大きかったのを残してすべてそのまま耕してしまいました。そして残った奴は、そのまま成長して菜の花が咲き、上記写真の中央右端に少し見えている種の房が沢山付いた状態になりましたので、茶色くなってきたら種だけとっておこうと思います。

夏野菜も収穫が楽しみですが、どこまで収穫できるのやら・・・期待せずに待ちたいと思います。

ところで、畑の隅に下記のような植物が生えているのですが、これは何という名前の植物でしょうか。ご存じの方いらっしゃいませんか。何かの野菜かもと思って、成長するまで放っておいたのですが、食べていいものなのか悪いものなのかわからず、そのまま大きくなってしまいました。正体がわかればうれしいです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6DJ8単管アンプ電源回路の改修 | トップ | ジャンク解体の楽しみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事