今月もマクロビオティックのお料理教室に行ってきました。
今月は夏向きのさっぱりしたメニュー。
上の画像は野菜だけの生春巻きです。
定番の生春巻きに入っているエビやお肉の類は入っていません。
ざくざく刻んだピーナッツやピーナッツバターで作ったピーナッツだれも一緒に巻き込み、ライム果汁を効かせたつけだれでいただきました。
クリスピーなピーナッツの食感がよくて、野菜だけなのにとても美味しい生春巻きでした。
こちらは揚げ春巻き。
インドのサモサのように豆のペーストをカレー味で仕上げて包み込みました。
皮をむいたタイプのレンズ豆を使っています。
こちらは玄米とワイルドライスを夏野菜と一緒にドレッシングで合えた玄米ライスサラダです。
こちらは夏野菜のアジアン麺。
お肉は入っていないのに、しっかりした味の肉みそののような仕上がりの胡麻だれとたっぷりの夏野菜のソテーをトッピングしてあります。
この麺はあわ麺(粟)を使っています。
雑穀の粟をタピオカでんぷんなどでつないで作ってあるそうで、中華風などに向きます。
小麦粉を使っていないので、アレルギーの方にも良いそうですよ。
私がいつも取り寄せをしているネットショップにもあったので、あわ麺のほか、きび麺、ひえ麺も注文してみました。
届いたら早速使ってみたいと思います。
こちらはかぼちゃのココナッツスープです。
牛乳を使わないでと思うと、いつも豆乳になってしまっていましたが、ココナッツミルクという手もあったんですね。
かぼちゃとココナッツはよく合うので私もかぼちゃをココナッツミルクで煮るデザートをよく作りますが、スープにしても美味しかったですよ。
こちらはココナッツのゼリーの上にスイカのゼリーを重ねた夏らしいデザート。
スープもデザートもココナッツミルクでしたが、ココナッツの香りは夏のお料理、デザートにピッタリですね。
今月も巧みな野菜使い、とても勉強になりました。
早速週末にでも作ってみたいな、と思っています。
料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
レシピブログ
今月は夏向きのさっぱりしたメニュー。
上の画像は野菜だけの生春巻きです。
定番の生春巻きに入っているエビやお肉の類は入っていません。
ざくざく刻んだピーナッツやピーナッツバターで作ったピーナッツだれも一緒に巻き込み、ライム果汁を効かせたつけだれでいただきました。
クリスピーなピーナッツの食感がよくて、野菜だけなのにとても美味しい生春巻きでした。
こちらは揚げ春巻き。
インドのサモサのように豆のペーストをカレー味で仕上げて包み込みました。
皮をむいたタイプのレンズ豆を使っています。
こちらは玄米とワイルドライスを夏野菜と一緒にドレッシングで合えた玄米ライスサラダです。
こちらは夏野菜のアジアン麺。
お肉は入っていないのに、しっかりした味の肉みそののような仕上がりの胡麻だれとたっぷりの夏野菜のソテーをトッピングしてあります。
この麺はあわ麺(粟)を使っています。
雑穀の粟をタピオカでんぷんなどでつないで作ってあるそうで、中華風などに向きます。
小麦粉を使っていないので、アレルギーの方にも良いそうですよ。
私がいつも取り寄せをしているネットショップにもあったので、あわ麺のほか、きび麺、ひえ麺も注文してみました。
届いたら早速使ってみたいと思います。
こちらはかぼちゃのココナッツスープです。
牛乳を使わないでと思うと、いつも豆乳になってしまっていましたが、ココナッツミルクという手もあったんですね。
かぼちゃとココナッツはよく合うので私もかぼちゃをココナッツミルクで煮るデザートをよく作りますが、スープにしても美味しかったですよ。
こちらはココナッツのゼリーの上にスイカのゼリーを重ねた夏らしいデザート。
スープもデザートもココナッツミルクでしたが、ココナッツの香りは夏のお料理、デザートにピッタリですね。
今月も巧みな野菜使い、とても勉強になりました。
早速週末にでも作ってみたいな、と思っています。
料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
レシピブログ
お肉とか使ってないのにボリュームいっぱいのメニューですね♪
夏野菜のアジアン麺が気になります☆
それにしても1回の教室でたくさん作るのですね(*^o^*)
私は以前、2品作っただけで目が回りました(笑)
いつもブログ拝見しています。
もしかしてこの日一緒だったのかな?と思いまして
コメントしました。
私は麺類はほとんど食べないのですが、
このあわ麺で使った料理とっても美味しかったです。
実は、私は豆乳をいただくと
喉がイガイガしてしまう・・という体質で
お豆腐は大丈夫なのですが
それも作り方によって少し抵抗を感じることもあるんです。
でも、ココナツミルクはいいですね。
早速使わせていただきます。