From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

ポーリッシュ食パン

2014-06-30 22:38:47 | パン
私の両親は郷里で二人揃って暮らしており、高齢で手伝いが必要なのですが、遠いこともあってなかなか思うように手伝いに帰ることが出来ません。
今週末は月末でレッスンも一段落していたので、短い時間ですが実家に帰って両親を手伝い、今日戻ってきました。
何事もスローペースになり、体力も気力も続かなくなっており、生活していくこと事態が大変になっている様子で、いる間にお掃除や洗濯、買い物や料理など、出来るだけのことをしてきました。
今後の事を考えると不安になりますが、今出来ることをやって行くこと、・・・・今のところはこれしかないのかな、と思っています。

6月も今日でおしまい。
明後日から7月のレッスンが始まります。
頭を切り替えて、明日は一日がかりでいろいろな準備をしなければと考えています。

家族の朝食用に久しぶりにポーリッシュ食パンを焼きました。


ポーリッシュ種を作ってそれを入れて本ごねして生地を作ります。


型に入れてふたを閉めてプルマン型に焼き上げました。


スライスして冷凍保存。
まとめ作りが完了です。

実家にもパンの道具を揃えてあるのですが、最近は家事が忙しくてパンを焼く時間がありません、
今回もパンを焼くところまでは無理だったので、クール便で送ってあげようと思っています。



                         


                料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
            ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
            して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                     にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ                   

                     レシピブログ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れが出ませんように (ろった)
2014-07-01 02:20:51
今晩は。ご実家へいらしたのですね。
往復なさるだけでもお大変でしたね。
私は夫と自分の実家とも地元で恵まれていますが
今年に入り80歳過ぎの伯母と叔母が2人暮らしの所も
ヘルプが必要となり通っています。
さすがに3か所ともなると正直自分の体力も心配。
公的支援を上手に使って何とかしていくしかないなと割り切るようにしています。
無理をせず過ごしましょうね。
返信する
ろったさま。 (Madame K)
2014-07-01 15:20:24
ろったさん、コメントありがとうございました。
ろったさんも介護で大変な日をお送りなのですね。
三か所をお一人でご覧になるのは本当に大変なことだと思います。
私はたまにしか帰れないので、ご近所の方々にずいぶんお世話になっていて、心苦しく思っています。
出来る限りはと思って頑張っていますが、なかなか思うようにはなりませんね。
ろったさんも、どうぞご無理をなさらないようにお過ごしくださいね。
返信する

コメントを投稿