紅葉の時期を狙って秘湯の湯を楽しんで来ました。
浜松8:10発東海道線→静岡乗り換え9:40ワイドビューふじかわ3号
身延11:05着 送迎バスにて慶雲館12:15分着
浜松8:10発東海道線→静岡乗り換え9:40ワイドビューふじかわ3号
身延11:05着 送迎バスにて慶雲館12:15分着
ギネス認定、「世界最古の旅館」
という言葉に誘われて4時間かけて遣って来ました。
慶雲館の宿の歴史は、およそ1300年前慶雲年間に
流浪して来た都人、藤原真人によって発見、開湯されたそうです。
以来この湯は枯れることなく湧き続け、甲斐の山懐にすっぽり包まれた
秘湯として愛され続けてきました。
という言葉に誘われて4時間かけて遣って来ました。
慶雲館の宿の歴史は、およそ1300年前慶雲年間に
流浪して来た都人、藤原真人によって発見、開湯されたそうです。
以来この湯は枯れることなく湧き続け、甲斐の山懐にすっぽり包まれた
秘湯として愛され続けてきました。
ロビーより渓流を臨む
お部屋からの眺め
大浴場から吊り橋が見えたので後でお庭に出て撮った。
見える景色が総て紅葉の山々の秘湯。
目の前の渓谷と雄大な紅葉に染まった山々、源泉掛け流しの湯に浸かりながら
眺めて来ました。
心地よい安らぎに心満たされて。。。。満足~
見える景色が総て紅葉の山々の秘湯。
目の前の渓谷と雄大な紅葉に染まった山々、源泉掛け流しの湯に浸かりながら
眺めて来ました。
心地よい安らぎに心満たされて。。。。満足~
今日の昼膳
旬の恵みを選りすぐり
一品一品料理人が心を込め、心入れの器で運ばれて来ました。
熱い物は熱い内に、冷たい物はより冷たく、端正な会席料理に
山里の粋を味わって来ました。
旬の恵みを選りすぐり
一品一品料理人が心を込め、心入れの器で運ばれて来ました。
熱い物は熱い内に、冷たい物はより冷たく、端正な会席料理に
山里の粋を味わって来ました。
慶雲館が近づくにつれ早川渓谷の両側の山々の紅葉は息をのむ雄大さに歓声。
当日の午前中は生憎の雨で写真には撮れませんでしたが頭の中が紅葉に染まりそうだった。
慶雲館を16:00に出て身延の駅まで送って貰う。
雨もやみ夕日にもやがかかって幻想的な紅葉を眺めながらバスに揺られ1時間。
身延駅は闇に包まれていた、冷たい空気に身を縮めて電車を待った。
静岡で乗り換え浜松着20:45の予定が電車が少し遅れていた。
当日の午前中は生憎の雨で写真には撮れませんでしたが頭の中が紅葉に染まりそうだった。
慶雲館を16:00に出て身延の駅まで送って貰う。
雨もやみ夕日にもやがかかって幻想的な紅葉を眺めながらバスに揺られ1時間。
身延駅は闇に包まれていた、冷たい空気に身を縮めて電車を待った。
静岡で乗り換え浜松着20:45の予定が電車が少し遅れていた。