笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

オキナワスズメウリの芽がやっと出ました!

2014年05月16日 | 庭の花

プレゼントのミリオンベルが綺麗です。



オキナワスズメウリの種を蒔いて忘れた頃に芽が出て来ました。

発芽温度が高いので早く蒔いても保温しなければいけないのですが

この頃の20度以上の気温で目が覚めたのでしょう。

今年もグリーンカーテンとして可愛い赤い実が出来るまで見守りましょう。


ミニトマト、アイコをプランターで育てます。

空芯菜も友人から苗を頂きました。

炒め物にすると美味しい野菜です。


ホタルブクロの咲く頃となりました。

庭に自生してあちらこちらで風に揺れてる姿が可愛い。



花弁が3枚でツユクサ科

トラデスカンティア・ビルギニア

季節の花ですね!

目に鮮やかな紫です。



梅雨より一足早く山アジサイが咲き出して居ます。

小さな鉢ですが季節を先取りして可愛い花です。

PCとカメラの接続が悪くてカメラに写真が一杯溜まってしまいました。

自力でやっと解消出来ましたが、メカには弱くて苦労します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする