2日目はもう少し足を伸ばして南魚沼市まで行き
八海山のロープウエーを体験。
360度の美しい絶景空中散歩で大パノラマを体感して来ました。
八海山のロープウエーを体験。
360度の美しい絶景空中散歩で大パノラマを体感して来ました。

八海山(1720m)の4合目(1147m)までロープウエーで行けます。
定員 81名 全長 2217m 片道5~7分
このロープウエーは時速36kmの速度で標高差771mの高さをわずか5分で
魚沼平野を一望出来る八海山4合目付近まで上ります。
展望台からは上信越の山々や日本海、佐渡島まで見渡せ、
360度の美しいパノラマが楽しめます。
定員 81名 全長 2217m 片道5~7分
このロープウエーは時速36kmの速度で標高差771mの高さをわずか5分で
魚沼平野を一望出来る八海山4合目付近まで上ります。
展望台からは上信越の山々や日本海、佐渡島まで見渡せ、
360度の美しいパノラマが楽しめます。

ロープウエイを降りて展望台まで登り足元の紅葉や山々の紅葉を
楽しみました。
紅葉絶頂期とあって、大型観光バスが次々遣って来てロープウエー乗り場は
長~い列が出来、山は人で埋め尽くされそうでした。
楽しみました。
紅葉絶頂期とあって、大型観光バスが次々遣って来てロープウエー乗り場は
長~い列が出来、山は人で埋め尽くされそうでした。

途中新潟の古刹、関興寺に立ち寄り法話付き拝観をして心落ち着いて帰路に着きました。
今回の旅行は、19名という少人数でのんびりでしたがその中にダンスの
友達2人ずれとご一緒で楽しい思い出が出来ました。
東名高速・圏央道・関越道と高速自動車道の旅で新潟を楽しみました。
お土産は清酒「八海山」を大事に抱えて来ました。
今回の旅行は、19名という少人数でのんびりでしたがその中にダンスの
友達2人ずれとご一緒で楽しい思い出が出来ました。
東名高速・圏央道・関越道と高速自動車道の旅で新潟を楽しみました。
お土産は清酒「八海山」を大事に抱えて来ました。
