毎年の夏休み旅行
今年は信州横谷温泉で
涼しく過ごして来ました。
今年は信州横谷温泉で
涼しく過ごして来ました。

娘夫婦と中央道八ヶ岳サービスエリアで
9時合流。
一日目は入笠山散策。
ゴンドラで楽々山頂駅へ到着。

お花畑の中を木道が続きます。
太陽は照り付けるけれど、
風は涼しく気分爽快に歩けます。
太陽は照り付けるけれど、
風は涼しく気分爽快に歩けます。



入笠山に咲く花達。
ほんの一部です。
沢山の花を撮って来ましたが、
編集しきれませんでした。
四季折々の花の宝庫です。
今回は入笠山に登るのは
止めました。
私は2度登っていますが( ^ω^)・・・


横谷渓谷トレッキング
乙女滝
綺麗な空気、
美しい自然に
リフレッシュしました~~!(^^)!

今夜から2泊連泊の
横谷温泉旅館。
渓谷のせせらぎが、
心を無にしてくれる。
自然に癒され湯につかって
四季の移ろいと旬を味わう
素敵な旅が出来ました。

地の旬菜食彩を
愉しみました。
旬にこだわり
美味しくヘルシーが
横谷流
手打ち十割蕎麦も
美味しかった!
横谷峡の美味しい天然水を
使ってつなぎは一切使っていない。
夜は温泉に浸かり
横谷渓谷の大自然に抱かれ
静寂の時を愉しみました。
明日は白駒の池方面へ
では又ね~~!(^^)! fu-kobb