横谷温泉3日目の朝も
涼しい朝から始まり
ゆっくり朝食を頂き
予定の車山方面へ出発ーーー。
涼しい朝から始まり
ゆっくり朝食を頂き
予定の車山方面へ出発ーーー。

車山山頂は360度爽快ビュー!
富士山や八ヶ岳、アルプスが一望できます。


車山気象レーダー観測所

車山ブルー。
心打つ絶景。
涼しい風にしばし時を忘れて・・
心打つ絶景。
涼しい風にしばし時を忘れて・・

展望リフトで山頂1925m迄15分で楽々。
下りは白樺湖も眼下に眺めて。

車山は天然の花が咲き誇ります。
7月のニッコウキスゲは
山がオレンジに染まり壮大な景色です。
白樺湖

白樺湖畔で湖を眺めながら
最後のランチを愉しみました。
中央道諏訪ICから帰路に就く
最後に八ヶ岳サービスエリアで
娘達と冷たい物を頂きながら別れを惜しみ、
私達は双葉JCTから中部横断道へ
開通が進んで清水迄早く成りました。
台風の心配も無く今年の旅行が出来、
楽しい思い出だけが心に残りました。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb
最後のランチを愉しみました。
中央道諏訪ICから帰路に就く
最後に八ヶ岳サービスエリアで
娘達と冷たい物を頂きながら別れを惜しみ、
私達は双葉JCTから中部横断道へ
開通が進んで清水迄早く成りました。
台風の心配も無く今年の旅行が出来、
楽しい思い出だけが心に残りました。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb