旅行から帰ってからも
予定が詰まっていて、
今朝やっと朝顔の顔を撮りました。
朝でないと暑さですぐ萎んでしまいます。(≧∇≦)
予定が詰まっていて、
今朝やっと朝顔の顔を撮りました。
朝でないと暑さですぐ萎んでしまいます。(≧∇≦)
ガーデン日記

留守中も次々咲いた後は有りましたが、
3日間も放置されて瀕死状態でした~~(m´・ω・`)m ゴメン…
木の下の陰に移動して行ったので、
水遣りと栄養剤で生き返ってくれました~~!(^^)!

アメリカフヨウは今日も
元気に咲いて居ます。
花壇なので留守中も
誰も見てくれないのに
元気に咲いて居た様です。

新しく種蒔きした百日草も
留守中に咲き出していました。
一重咲きで色は微妙にバラバラ。

サンビーナス ニチニチソウ
半日陰で3日間頑張ってくれました。
でも帰った日はヨレヨレでしたが
お水をたっぷり飲ませて元気に成って貰いました。
半日陰で3日間頑張ってくれました。
でも帰った日はヨレヨレでしたが
お水をたっぷり飲ませて元気に成って貰いました。

お気に入りのフリンジビンカ
過湿に弱く日当たりを好むので
日向に置いて行きました。
3日間水も貰えず日向で
健気に元気にしていました。(o^―^o)ニコ

花壇ではルドベキア・チェリーブランデイ
が咲き進んでいました~
暑さに強く夏向きの花。
が咲き進んでいました~
暑さに強く夏向きの花。

ニューギニアインパチェンス
出掛ける前から元気が無かったんですが、
帰って来た時には
蕩けて黒く成って居ました・・(≧∇≦)
半日陰が好きなので、
強光は避けて行ったのに・・・(m´・ω・`)m ゴメン…
他にもカリカリ状態になって諦めた花が
幾つも有ります。
自分達だけ涼しい思いをした
代償だから仕方有りませんね。
出掛ける前から元気が無かったんですが、
帰って来た時には
蕩けて黒く成って居ました・・(≧∇≦)
半日陰が好きなので、
強光は避けて行ったのに・・・(m´・ω・`)m ゴメン…
他にもカリカリ状態になって諦めた花が
幾つも有ります。
自分達だけ涼しい思いをした
代償だから仕方有りませんね。
***

長野のJA直売所で
ルバーブを見付けました。
350g有ったので40%の砂糖で
ジャムにしました。
綺麗に洗って1㎝のざく切りにする。
砂糖を塗して1時間位置く。
砂糖が解けて水分が出る。
中火で15分位灰汁を取りながら煮る。
最後にレモン汁を少し。
楽に出来る甘酸っぱいジャムが好きで
長野で見つけると必ず買って来ます。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb